数年前に体調を崩し、
三半規管が弱くなって、
乗り物に乗ることが、苦手になった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
なのに、今年の春、過酷な旅(仕事)が待っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(体調は、ほぼ復活してきたけれど)
3日で4つの島を飛ぶ
え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
1日目早朝。
羽田から沖縄本島へ。
午前中、この数年の間に、
沖縄に移住したミュージシャン2組と、会い、
お茶を飲み、仕事の話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
午後
お仕事で、ひとに会う。
夕方までに3組。
夜は、1日前に沖縄に渡っていた仲間と食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/9203b7b8e73464bb5966a7f34154ded8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/16da52aabca677eef608a6411adde487.jpg)
おいしいお肉をいただいて、
元気注入!!
その後、もう1組と会う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
ホテルには友人のミュージシャンが・・・呑んで食べて、お話・・・眠い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
2日目朝。
石垣島に・・・飛ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/c62473c05747459930c606cd95621b3e.jpg)
そのまま、1時間あまり車に乗って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
川平湾近くに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
海が、青い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/9e3042eff2f2454a0484e97d0f075a25.jpg)
友人(仕事仲間)と合流して、お昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/8d9e800310ab40cfb799acb9b10105d4.jpg)
その日の夜に渡るはずになっていた、
鳩間島行が欠航との・・・・知らせを受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/7ca246176340a33c5b5c8e6499472633.jpg)
が、友人たちはあきらめてはいなかった
え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/54a8b6884fdd1840ee56d272a6449694.jpg)
まずは船で西表島に渡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/a76b011950ed44c90257ab277881fdd7.jpg)
そこから、バスでくるりと数時間揺られ、
その後、なんと、漁師さんの舟をチャーターし、
(大きな声では言えないけれど、その船というのが、船というよりは、小さなボート
)
写真を撮る余裕がなかったのだけれど、こんなの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/1dbff9d2c2c02831d6df70df44154439.jpg)
あのね。説明しますけどね。
もともと<欠航>になっているんですよ
そこをね。
これでね、渡るって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
雨と風と波からからだを守るために、コンビニで買ったゴミ袋をかぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
渡りました。はい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ただね。
そんな思いをして渡った鳩間島の、
海のきれいだったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/97cb58f8381978a315eccac7e2c2ff21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/4d030f5d5293b1d5eff7912ffe0689a7.jpg)
島の人たちの笑顔の素敵だったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/883ee23c9d6a07d0814c5102645d71fe.jpg)
あのボートにもう一度乗れ・・・と言われたら、
『はい、乗りますよ
』
呑んで、歌って、散歩して、食べて、寝て・・・呑んで。
人間が、人間らしく過ごせる島でした。
3日目、午前中、石垣島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/9e26daae2f8e2f7e8413302e85df0d29.jpg)
ひとに会って、ひとに会って、
市場に行って、
三線の体験教室に行き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
沖縄本島経由で
羽田に。
無事に戻ってくることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
三半規管は相変わらず、あんまり強くないけれど、
えい!!と思いきることの大切さを、今回は学びました。
そして、今回、あんまり天気はよくなかったけれど、
知らないと損する青が、心を清ませる青が、
そこにありました。
1ヶ月前のこと、でした。
三半規管が弱くなって、
乗り物に乗ることが、苦手になった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
なのに、今年の春、過酷な旅(仕事)が待っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(体調は、ほぼ復活してきたけれど)
3日で4つの島を飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
1日目早朝。
羽田から沖縄本島へ。
午前中、この数年の間に、
沖縄に移住したミュージシャン2組と、会い、
お茶を飲み、仕事の話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
午後
お仕事で、ひとに会う。
夕方までに3組。
夜は、1日前に沖縄に渡っていた仲間と食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/9203b7b8e73464bb5966a7f34154ded8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/16da52aabca677eef608a6411adde487.jpg)
おいしいお肉をいただいて、
元気注入!!
その後、もう1組と会う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
ホテルには友人のミュージシャンが・・・呑んで食べて、お話・・・眠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
2日目朝。
石垣島に・・・飛ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/c62473c05747459930c606cd95621b3e.jpg)
そのまま、1時間あまり車に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
川平湾近くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
海が、青い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/9e3042eff2f2454a0484e97d0f075a25.jpg)
友人(仕事仲間)と合流して、お昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/8d9e800310ab40cfb799acb9b10105d4.jpg)
その日の夜に渡るはずになっていた、
鳩間島行が欠航との・・・・知らせを受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/7ca246176340a33c5b5c8e6499472633.jpg)
が、友人たちはあきらめてはいなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/54a8b6884fdd1840ee56d272a6449694.jpg)
まずは船で西表島に渡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/a76b011950ed44c90257ab277881fdd7.jpg)
そこから、バスでくるりと数時間揺られ、
その後、なんと、漁師さんの舟をチャーターし、
(大きな声では言えないけれど、その船というのが、船というよりは、小さなボート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
写真を撮る余裕がなかったのだけれど、こんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/1dbff9d2c2c02831d6df70df44154439.jpg)
あのね。説明しますけどね。
もともと<欠航>になっているんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
雨と風と波からからだを守るために、コンビニで買ったゴミ袋をかぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
渡りました。はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ただね。
そんな思いをして渡った鳩間島の、
海のきれいだったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/97cb58f8381978a315eccac7e2c2ff21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/4d030f5d5293b1d5eff7912ffe0689a7.jpg)
島の人たちの笑顔の素敵だったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/883ee23c9d6a07d0814c5102645d71fe.jpg)
あのボートにもう一度乗れ・・・と言われたら、
『はい、乗りますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
呑んで、歌って、散歩して、食べて、寝て・・・呑んで。
人間が、人間らしく過ごせる島でした。
3日目、午前中、石垣島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/9e26daae2f8e2f7e8413302e85df0d29.jpg)
ひとに会って、ひとに会って、
市場に行って、
三線の体験教室に行き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
無事に戻ってくることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
三半規管は相変わらず、あんまり強くないけれど、
えい!!と思いきることの大切さを、今回は学びました。
そして、今回、あんまり天気はよくなかったけれど、
知らないと損する青が、心を清ませる青が、
そこにありました。
1ヶ月前のこと、でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます