去年の12月ごろから(29年)テレビ・新聞を見る事なくなったので
今年に入って朝行くことをやめました。インフルエンザの影響もあって。
母は時々朝きてくれないのと聞いてくるのでつらいです。
午後2時頃から4時まで好きな食べ物と飲み物と散歩しています。
車いすの後ろにリックかけてあり少し荷物いれています。負荷をかけています。
車いすにも軽い分と少し重たい分があります。重たい車いすに載ってリハビリをしたら
動きにくくしていて
母は、今日はあかんわ~ 歳のせいやな~ もう寝るわ~
弱気になります。
心を鬼にして頑張れ~がんばれと励ますとガンバッテくれます。
歳が歳なのでこれでいいのかなとかんがえます。
介護士さんが・・・がんばれと声をかけてくれますが、耳が遠いのでわかっていませんが
本人は気配を感じて顔上げて(^^♪します。 もう少し大きな声でお願い
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます