この頃天気が良く気温も高いので外に連れて行こうかなと思って、母に聞くと今度にしてと言われた。
少し温かくなったので、外の空気を吸わせて気分転換を考えたが失敗におわった。
最近自分でベットから起き上がって、車イスに座り、介護の人にトイレ・食堂・に連れて行ってもらっています。
だいぶん素にもどってきた。しかし焦らず、じっくり、リハビリしていこうと考えています。もとに戻るのは?
頭の体操しています。これは喜んでしてくれますが
足・手・使っての運動はその日の気分によります。
やっと自分でベットから車イスまで移動ができるようになった。
疲れた言っていると思います。
見ていて疲れます。早くイスに乗ってください。・・・疲れる
トイレに行きたいときは、急いで車イスにのります。そして
便器に座るまでじっと見なければいけないので・・・終わったかな思って見に行くと まだや~
手で出て行けといいます。次に見にいくと車イスに座っている。