松本城をでて・・・高速道路を約2時間ぐらいはしり宿泊先に4時すぎについた。夕食まで時間があるので
ゆっくりと温泉つかりました。
ホテルセランについて
長野県下高井郡山ノ内町よませ6995
善光寺平と北アルプスの山々を一望できる露天風呂は、全国的に数少ない夜景が見える露天風呂で有名です。
しかし・・・・ホテルの横に露天風呂があるとのことでしたが、雪が少し積もっているし、また
外気温がマイナスなので凍ってしまいそうなので中止しました。(^^♪マーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/cc3f735ced623612aa49c026c9d02341.jpg)
この外の世界は絶対無理です。露天風呂にたどり着くまで凍っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a8/13d82014e856d2fde5224bea03136b3d.jpg)
朝起きるとこの景色・・・(@_@)
雲海です。初めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/31473f21ee78fcd2139698f34030a00b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/ea0239a101e8c3b89eeb5c6f98a7cd5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/c5428341d99ad26b3f5bf148dc2c0faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/6fd022ed0ff1093bdf30c3e2db7dd47f.jpg)
上の地図が地獄谷温泉の場所。
最近ネット・テレビで紹介されているので半分は外国人でその半分は東洋系です。
地獄谷の近くの宿泊先は大手の旅行会社で寒い時期はすべておさえれています。
私たちのクラブツーリズムもおおきいですが(近鉄グループ)初めてのツアーだそうです。
そうそう・・・・面白い話があって・・・添乗員が
ホテルに着いたらホテル側から説明があるので待機です。との事
しかし ホテルの人はすぐ部屋に行くように誘導してきました。
また朝、添乗員さんが見送ってくれるのでお願いしますと言われたが
誰もホテルの人見送ってくれない。添乗員さん大きな声で(すみません)
爆笑と自然にみんなで拍手していました。
添乗員いわく・・・・スキーの人が泊まるホテルやからかな。
二人通ったらいっぱいいっぱいの道幅で両端が凍っていて危ないです。谷底へおちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/b34fe2e585f3034f2775fc8ce7311760.jpg)
雪が積もっていて凍っています。体はぬくもっているが、足と手が冷たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/c07b58f5208bd02c095ec57e71c19af3.jpg)
左上のところは宿泊所見たいですが、近くで見ると無人のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/27f62542fdf1990771a955ef7c4b2b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/def17708b3db3806ed95fb30d75a85a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/ee3291563adbdb2083209d149bef0543.jpg)
ここのところは、雪が積もっていないので地面があったかいとおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/d8903495345bb564547329a2355134a2.jpg)
次回はいよいよ入浴だよ~楽しんでくださいませ(^^♪マーク(^^♪マーク