うちの「サボテン」
マンションに住んで約24年。(たぶん?)
家内の友達から、引っ越し祝いとして頂いた「サボテン」
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/81dca25724f5da7e8489b1d7aba88a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/b714d1f1436c8a7f15591ac997c96074.jpg)
20年以上毎年、この時期から春先まで花びらをたくさん
咲かせてくれます。
花は生き物だとつくづく感じました。
花壇が2段で、
下の花壇は、高さが少しあり、うえに伸びている
上の花壇は、高さが制約されているので、横に伸びている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/934bd11387957b5d28c005da80707eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/6f380dca8ab7be763cc839632f58dda5.jpg)
このサボテンの名前「シャコサボテン」というそうです。
ネットで調べてみたら
砂漠ではなく、、森林の樹木に着生する多内性植物だそうです。
節足動物の「シャコ」に似ていることから、名づけられたそうで
です。
水は、2~3週間ごとに、日陰でも適応する。
花が満開になったら、掲載します。