顴櫻會の御案内
4月29日(昭和の日)に恒例の「顴櫻會」を執り行います。
御札御神酒差し上げたく お待ち申し上げております
《御茶会》
献茶了わって 午前10時より午後3時まで
御供所及び前庭にて
添釜 斉藤宗恵社中 千葉宗裕社中
《箏曲奏上》
法要了わって 午後1時より金堂にて執行
演奏 しののめ箏糸会(佐藤テル子氏主宰)
《白山神事》
法要了わって 午後4時より金堂にて執行
法要後「達谷窟毘沙門神楽」による奉納神楽
《夜神楽奉納》
午後5時より御供所前庭にて夜神楽執行
演目「御神楽 岩戸入り 岩戸開き 母堂甲冑堂」予定
http://blog.goo.ne.jp/http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#admin/newentry/#


4月29日(昭和の日)に恒例の「顴櫻會」を執り行います。
御札御神酒差し上げたく お待ち申し上げております
《御茶会》
献茶了わって 午前10時より午後3時まで
御供所及び前庭にて
添釜 斉藤宗恵社中 千葉宗裕社中
《箏曲奏上》
法要了わって 午後1時より金堂にて執行
演奏 しののめ箏糸会(佐藤テル子氏主宰)
《白山神事》
法要了わって 午後4時より金堂にて執行
法要後「達谷窟毘沙門神楽」による奉納神楽
《夜神楽奉納》
午後5時より御供所前庭にて夜神楽執行
演目「御神楽 岩戸入り 岩戸開き 母堂甲冑堂」予定
http://blog.goo.ne.jp/http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#admin/newentry/#



