見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

ロゲイニングと竹内街道

昨日は、大忙しの土曜日でした。(^。^)

早朝から、八尾空港をスタート地点とする「サイクルロゲイニング」に参加、信貴山周辺の魅力を堪能することができました。(^-^)

ところで、サイクルロゲイニングって何?(°▽°)

馬関も二年ほど前に知ったばかりなのですが、以下、ネットより引用しますと、、、

ロゲイニング(rogaining)とは地図やコンパスを使って、定められたエリア内に多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツです。 オリエンテーリング、トレイルランニング、ハイキングなどの要素を組み合わせた競技。

秋晴れの下、多くのサイクリストの皆さんが思い思いに作戦を立てながら、サイクルロゲイニングを楽しんでいました。( ^_^)/~~~

午後からは、南河内地域の太子町に移り、「竹内街道灯籠祭」を訪ねました。(^_^)

竹内街道は、古く推古天皇の時代に開設された我が国初の官道、すなわち国家が造った道路で、大陸からの使節もこの道を通って大和朝廷へと向かったと言われています。(^。^)

そんな「日本最古の国道」とも言える竹内街道は、敷設1400年を機に大阪府と奈良県に至る沿道の市町が協力して、日本遺産への登録を実現しました。(^-^)

陽が傾く頃から街道沿いの灯籠に火が点され、幻想的な雰囲気が醸し出されます。(^_^)

炊き出し風の出店や手芸品などを売るバザーなどが連なり、その手作り感がまた良いんですよね。
これからも長く続けたい取組です。(^。^)

「街道に灯火親しむ竹之内」 祖谷馬関

(注)灯火親しむは秋の季語。空調の整った昨今でも、涼しくなった秋の夜は心安らぐものがある。秋の燈火の下は、読書に最も相応しい。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

続いて夜は、天王寺のスタジオを借りて、我がオヤジバンド「サムプルズ」の音合わせ、練習に参加しました。(^-^)

新型コロナの影響により、5年間もステージから遠ざかっていましたので、練習も5年ぶりでした。(°▽°)

11/25に開催される、大阪モノレールの「音楽マルシェ」に出演予定で、今回は、 メインボーカルのGUCCIボスの音楽仲間3人に救援隊をお願いしました。(^_^)

練習スタジオで、ボーカルのCHIHOさん、エレキベースのJUNさん、ドラムスのGIANTさんが加わり、演奏が始まると、これまでのサムプルズとは全然違う音色、、、うんと厚みを増しましたね!!(◎_◎;)

マルシェ当日まで残りひと月、、、このメンバー七人が一つになった演奏が届けられるよう、みんなでがんばりたいですね。(^。^)

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「京都検定対策シリーズ」

【地蔵菩薩】

(1)腹帯地蔵★・・(光念寺)、善願寺

(2)鬘掛地蔵・・(六波羅蜜寺)・伝定朝・立像

(3)(夢見)地蔵・・六波羅蜜寺・運慶・坐像

(4)谷の地蔵・・地蔵院・(細川頼之)の別荘跡

(5)幸福地蔵★・・(華厳寺=鈴虫寺)・草鞋(わらじ)

(6)鞍馬口地蔵・・上善寺・(姉子)地蔵⇔姉井地蔵(桂の地蔵寺)

(7)釘抜地蔵・・(石像寺)・空海→重源、御礼絵馬★、堂本印象のモミュメント

(8)(代受苦)地蔵・・矢田寺・小野篁と満慶

(9)目疾地蔵・・(仲源寺)・「雨奇晴好」★

(10)姉井地蔵・・(桂地蔵)・正式には地蔵寺・最下部

(11)染殿地蔵・・染殿院・藤原(明子)<(清和)天皇母>★

(12)わらべ地蔵・・三千院・(有清)園

(13)鎌倉地蔵・・真如堂・三重塔の横

(14)文張地蔵・・(随心院)・小町の恋文を貼り付け

(15)玉章地蔵★・・(退耕庵)・小町の恋文を体内に

(16)導引地蔵★・・(良恩寺)・粟田口・火葬場への死者に

(17)引導地蔵・・(瑞泉寺)・秀次・了以

(18)明眼地蔵★・・(聞名寺)・行快の阿弥陀如如来三尊

(19)世継地蔵・・上徳寺・家康の側室(阿茶局)★

(20)妻取地蔵・・(祐正寺)★

(21)駒止地蔵★・・(蓮光寺)・清盛ゆかり・負別阿弥陀如来

(22)(油掛)地蔵・・西岸寺・芭蕉の句碑「我衣に伏見の桃のしづくせよ」★

(23)(ぬりこべ)地蔵・・深草大門町・歯痛平癒
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る