いよいよ今日は白蟻の薬を床下に散布する日です!
朝の10時に2名で来てくれました。
2名の内1人は研修生のようです。どのように作業するのかと見ていたら、
床下に入る入り口をビニールで、おおって薬が部屋になるべく漏れないようにと
床下の扉も閉めて作業しています。
う~んこれじゃあ覗けないな~と思いながら、ただひたすら作業が終わるのを待つ私。
途中お昼休憩を入れてまた、午後から開始!
でも台所のシンクも冷蔵庫もピニールで覆い隠してしまっているので、
私自身の食事は・・・作れない
。
仕方が無いのでお弁当を買ってきてたべました
さて何時に終わるのだろうかと、待ちくたびれていると、玄関から凄い音が!
どうやら玄関のタタキにドリルで穴を開けて、そこから薬を入れるみたいです。
玄関のタタキの床下は、入れないのでとの事ですが、これがウルサイ!
かなりウルサイんです
。
家の中でそれもすぐ近くで聞いていたら、耳が・・・!
早く終わらないかな~と思いながらただ待つだけの1日!
しかしビックリしていたら、研修生の若者がすかさず、うるさくしてすみません!と一言!
見た目はいまどきのと言う感じですが、礼儀正しい!!
社員教育もしてるのね~と思いました
。
そうですよね、いくら有名でも大手でもそこで働く人が、うさんくさかったり
礼儀知らずならもうその会社は・・・ですもんね~。
その後浴槽のタイルにも、ドリルで穴を開けて薬を入れて、穴をふさいで掃除して。
う~ん本当に1日仕事っぽいです!(でも夕方から違うお宅に白蟻作業に行くみたい)
気になる匂いは、そんなに臭くないです。
私は匂いや香りには、敏感すぎるくらい敏感なのですが
(主人には犬のようと言われています)窓を全開にしていて、
生活救急車さんも部屋に薬を入れないように気をつけてくださっているせいか
かすかにしか匂いません!
匂いも虫除けのスプレーの匂いに似ているので、全然平気でした
。
そして今3時半ですが、まだまだ家の周りに薬を入れていってくれてます。
今日は暑いのに大変だな~!でも何時に終わるんだろう・・・。
ただ待つのって、仕事をするより疲れるかも
。
汗を流しながら仕事している方が、楽しいです
。(貧乏性の性格なもので)
朝の10時に2名で来てくれました。

2名の内1人は研修生のようです。どのように作業するのかと見ていたら、
床下に入る入り口をビニールで、おおって薬が部屋になるべく漏れないようにと
床下の扉も閉めて作業しています。
う~んこれじゃあ覗けないな~と思いながら、ただひたすら作業が終わるのを待つ私。
途中お昼休憩を入れてまた、午後から開始!
でも台所のシンクも冷蔵庫もピニールで覆い隠してしまっているので、
私自身の食事は・・・作れない

仕方が無いのでお弁当を買ってきてたべました

さて何時に終わるのだろうかと、待ちくたびれていると、玄関から凄い音が!
どうやら玄関のタタキにドリルで穴を開けて、そこから薬を入れるみたいです。
玄関のタタキの床下は、入れないのでとの事ですが、これがウルサイ!
かなりウルサイんです

家の中でそれもすぐ近くで聞いていたら、耳が・・・!
早く終わらないかな~と思いながらただ待つだけの1日!
しかしビックリしていたら、研修生の若者がすかさず、うるさくしてすみません!と一言!
見た目はいまどきのと言う感じですが、礼儀正しい!!
社員教育もしてるのね~と思いました

そうですよね、いくら有名でも大手でもそこで働く人が、うさんくさかったり
礼儀知らずならもうその会社は・・・ですもんね~。
その後浴槽のタイルにも、ドリルで穴を開けて薬を入れて、穴をふさいで掃除して。
う~ん本当に1日仕事っぽいです!(でも夕方から違うお宅に白蟻作業に行くみたい)
気になる匂いは、そんなに臭くないです。
私は匂いや香りには、敏感すぎるくらい敏感なのですが
(主人には犬のようと言われています)窓を全開にしていて、
生活救急車さんも部屋に薬を入れないように気をつけてくださっているせいか
かすかにしか匂いません!
匂いも虫除けのスプレーの匂いに似ているので、全然平気でした

そして今3時半ですが、まだまだ家の周りに薬を入れていってくれてます。
今日は暑いのに大変だな~!でも何時に終わるんだろう・・・。
ただ待つのって、仕事をするより疲れるかも

汗を流しながら仕事している方が、楽しいです
