5月7日、10連休明けは快晴です
TVでは落雷や急な雨、雹まで降ったと報道がありましたが
わが家付近では天気が続き、雨の日は2日か3日あったかな?
そんな中~
わが家では、今年1年はお休みかも? というのがいるんです
毎年この時期にはもう咲いているというラン科 シランですが
今年は3鉢ともまったくその気配がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/ff62d0810f9066f541cc9b2fedb1ae6a.jpg)
花芽も全く出てきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/56a43db39aa19867a778b225dc3c8b48.jpg)
一方、期待のアジサイ科 カシワバアジサイも葉っぱが揃ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/17ecf54156e7bdb92122b1973a3e3aff.jpg)
花芽はできていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/40832ff025d70d531c04c0a933905676.jpg)
この2つ・・・ひょっとしたら今年は休むつもりなんでしょうか?
しゃべれないので~私も黙って待つことにしていますがね
こちらは種を蒔いて芽が出たので、小分けしたフウセンカズラです
順調に育ってくれると信じて水やりをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/31e627e954e1a54bb0dfca7791b32e9b.jpg)
5月12日(日)は『第10回 神戸・六甲山ツーデーウオーク』の日です
ツーデーウオークですから11日(土)、12日(日)と行われますが
12日のみ参加の予定です
参加のコースは約8kmですから、2万歩を超えますが・・・どうかな?
これは昨年に参加してゴールしたときのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/0af8d4d260ff71d1e1b0c9c38676cd86.jpg)
昼から歩いてこようかな?
TVでは落雷や急な雨、雹まで降ったと報道がありましたが
わが家付近では天気が続き、雨の日は2日か3日あったかな?
そんな中~
わが家では、今年1年はお休みかも? というのがいるんです
毎年この時期にはもう咲いているというラン科 シランですが
今年は3鉢ともまったくその気配がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/ff62d0810f9066f541cc9b2fedb1ae6a.jpg)
花芽も全く出てきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/56a43db39aa19867a778b225dc3c8b48.jpg)
一方、期待のアジサイ科 カシワバアジサイも葉っぱが揃ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/17ecf54156e7bdb92122b1973a3e3aff.jpg)
花芽はできていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/40832ff025d70d531c04c0a933905676.jpg)
この2つ・・・ひょっとしたら今年は休むつもりなんでしょうか?
しゃべれないので~私も黙って待つことにしていますがね
こちらは種を蒔いて芽が出たので、小分けしたフウセンカズラです
順調に育ってくれると信じて水やりをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/31e627e954e1a54bb0dfca7791b32e9b.jpg)
5月12日(日)は『第10回 神戸・六甲山ツーデーウオーク』の日です
ツーデーウオークですから11日(土)、12日(日)と行われますが
12日のみ参加の予定です
参加のコースは約8kmですから、2万歩を超えますが・・・どうかな?
これは昨年に参加してゴールしたときのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/0af8d4d260ff71d1e1b0c9c38676cd86.jpg)
昼から歩いてこようかな?
連休最終日、森林植物園から歩きました。
午後から雨が降るということだったので、行きはバスを乗ってしまいました。(笑)
学習の森通って、再度公園、大龍寺、二本松、錨山、諏訪山公園・・・。
ついでに神戸駅まで。
はじめて神戸の市章と錨マークを間近で見ましたが、これは遠くから見る方が良いですね。(笑)
十分に森林浴楽しめました。
北鈴蘭台~植物園までの無料バスに乗ったのかな?
10分で着くからラクチンでしょう?
あなたが歩いたコースは私も時々歩きます
新緑の山歩きは如何でしたか?
そうそう~
市章と錨は近すぎてよくわからないでしょう?
写真も撮れないしねぇ
市庁舎の展望室から見る方がまともに見えますよ
私は脊柱管狭窄症の影響でまだ腰痛が出るので
連休中はおとなしくしてました
5/12の神戸・六甲山ツーデーウオークもDコースを考えているのですが未定です
調子が良ければと思っているのですがね
500m毎に休憩しないと歩けないかも???
記念タオルとTシャツ今でも使用してます
元気にお歩きくださいね
初回、2回目だともう10年になりますねぇ
その頃はタオルやTシャツがあったのですねぇ
私はもう後期高齢者(81)です
腰痛で時間がかかるのですが参加の予定です
天気もまぁまぁ~頑張ってきます。
長い間ブログお休みにてご無沙汰してしまいましたがやっと遊びにこれました(笑)
六甲山上ツーデーウォークお天気がよいといいですね。腰の様子を伺いながら気を付けておでかけくださいね。
私は区民ハイキングです(⌒0⌒)
あす、12日のツーデーウオークはたのしみにしているのですが
はたして・・・いつものように歩けるかどうか?
阪急・御影駅から石切道を登ってカンツリーハウスまでの8kmです
コースタイムは3時間ですが、たぶん4時間はかかるでしょうねぇ
コメント・・・ありがと
来れるときでいいですよ~時間があるときに寄ってください
あすは区民ハイキングですか?
お天気は良いようです・・・楽しんできてください。