クラフト展で小さな丸型の耐熱皿(鍋土)を
「お台所でこの器で仕上げた麻婆茄子を直接熱々を食卓に出せるから」とおっしゃって
買っていただいた方からヒントをもらって麻婆豆腐を。。。
今まではグラタンやビビンバそれに一枚だけお好み焼きを作る時に使っていたのですが
二人用の麻婆もこの器で作ってそのまま食卓に出せばグツグツと冷め難いので
アイディアだとお客様から教えられたのでした。
お陰さまでこの時窯出しした耐熱皿は
真中のグリーンのビードロ釉を流したグラタン皿を最後に全てお嫁入りさせていただいたので
自宅で使っている3個の土鍋とグラタン皿4枚はかなり古いものばかりで
幾つか残ったら古いのと入れ替えて自宅で使おうという思惑が外れ嬉しい誤算になったのでした。
「お台所でこの器で仕上げた麻婆茄子を直接熱々を食卓に出せるから」とおっしゃって
買っていただいた方からヒントをもらって麻婆豆腐を。。。
今まではグラタンやビビンバそれに一枚だけお好み焼きを作る時に使っていたのですが
二人用の麻婆もこの器で作ってそのまま食卓に出せばグツグツと冷め難いので
アイディアだとお客様から教えられたのでした。
お陰さまでこの時窯出しした耐熱皿は
真中のグリーンのビードロ釉を流したグラタン皿を最後に全てお嫁入りさせていただいたので
自宅で使っている3個の土鍋とグラタン皿4枚はかなり古いものばかりで
幾つか残ったら古いのと入れ替えて自宅で使おうという思惑が外れ嬉しい誤算になったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/c9337d46f82610a014407d7e2a168737.jpg)