クルーズの最終日に
ロイヤルカリビアン社が売りにしているロボットバーで
ツアー会社主催のカクテルパーティーとビンゴ大会!
タブレットで(適当に)好みのカクテルを選ぶと(ノンアルコールも)
ロボットのアームが天井からぶら下がっている瓶に延びて
何種類かの液体が注がれシェイクして(周りにこぼれます)カウンターの端まで運んでくれます。
ロイヤルカリビアン社が売りにしているロボットバーで
ツアー会社主催のカクテルパーティーとビンゴ大会!
タブレットで(適当に)好みのカクテルを選ぶと(ノンアルコールも)
ロボットのアームが天井からぶら下がっている瓶に延びて
何種類かの液体が注がれシェイクして(周りにこぼれます)カウンターの端まで運んでくれます。

朝食やランチはビュッフエスタイルのレストランに行くことが多かったのですが
時には気分を変えて幾つかあるカフェで食べてみたり
(私のお気に入りはイングリッシュマフィンのトースト)
時には気分を変えて幾つかあるカフェで食べてみたり
(私のお気に入りはイングリッシュマフィンのトースト)

カフェオレやコーラー類は有料
レモネードやオレンジジュースにレギュラーコーヒとティ―
それにカフェに置いてある小さな袋入りポテトチップスも無料です。
レモネードやオレンジジュースにレギュラーコーヒとティ―
それにカフェに置いてある小さな袋入りポテトチップスも無料です。

船室のベットメーキングは朝と夜
時々タオルアートがベットの上に!
時々タオルアートがベットの上に!


メインレストランでの夕食時には
添乗員さんがその日のメニューを日本語に訳してくれるのですが
最終日は今まで有料だったロブスターがコースに!
全員がオーダーしていました…それも二皿ずつ(小さいロブスターでしたが)(爆)
添乗員さんがその日のメニューを日本語に訳してくれるのですが
最終日は今まで有料だったロブスターがコースに!
全員がオーダーしていました…それも二皿ずつ(小さいロブスターでしたが)(爆)

