![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/de35ce4b0af77ac7e41deb4804b105fe.jpg)
昼食は自由にと言うコースだったので
ガイドさんが案内してくれたハレアカラという標高3055メートルの山の中腹にある
クラロッジで庭にあるユニークな形の石窯で焼かれたピザと
オニオンスープで腹ごしらえしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/c4669e67e3daed57bef8e41f4a52fd25.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/c07dd208be89bebbaa1c21ba6ec5f9e7.png)
地植えのポインセチアは伸び放題でジャングルのよう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/eb2e233ddb488fcd726612d5be331f15.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/57f60a6f3450a936eef617ababb5cfa1.png)
庭一面に広がっている多肉植物も
日本で大事に窓辺のポットに可愛らしく植えて育てているのとは違ってなんともダイナミック(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/7c7669b6ea06799a1c3d0a8086ab9290.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/d02b165706753c92ae146d067dd58728.png)
ガイドさんが案内してくれたハレアカラという標高3055メートルの山の中腹にある
クラロッジで庭にあるユニークな形の石窯で焼かれたピザと
オニオンスープで腹ごしらえしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/c4669e67e3daed57bef8e41f4a52fd25.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/c07dd208be89bebbaa1c21ba6ec5f9e7.png)
地植えのポインセチアは伸び放題でジャングルのよう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/eb2e233ddb488fcd726612d5be331f15.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/57f60a6f3450a936eef617ababb5cfa1.png)
庭一面に広がっている多肉植物も
日本で大事に窓辺のポットに可愛らしく植えて育てているのとは違ってなんともダイナミック(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/7c7669b6ea06799a1c3d0a8086ab9290.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/d02b165706753c92ae146d067dd58728.png)
あ~ビックリした
植物の成長もダイナミックだこと!
空気もきれいだし、日差しもたっぷりですもんね
ご来光を浴びるパワースポットになっているため
朝早く山に登って降りて来た人たちが沢山このロッジで食事していました。