こんにちは
YOSHIKIです♪
今日はGIBAさんがガイドで
そこに便乗して潜って来ました^^
水色もよくなって来ているので
晴れたら浅場はめっちゃ気持ちいいはず?!
ですよ^^

アカスジウミタケハゼが
赤っぽいイシサンゴの上に^^
白い点々も冬っぽくて??
雰囲気があってかわいらしいので
じっくり遊ぶにはもってこいです^^

今個人的には4個体観察している
ペガススベニハゼ ^^
昨日までは一番シャイだった子が
今日はずっと動かず^^;
どうしたんだ??
おかげでいろいろ遊べたので
もう少しがんばって同じところに
いてほしいですね^^

1本目にGIBAさん達が
観ていて上がってから教えてもらたので
2本目に観てきた
ミヤケテグリの幼魚^^
まだ小さくて^^
動きがちょこまかしてて
かわいいぞ♪
しばらく観察できるといいんですが!?
今日のおまけ^^

ホホスジタルミがまだ健在^^
もう少し浅いところまで
上がって来てくれると
ありがたいんだけど^^;

昨日2週間ぶりに再会した
赤いニシキフウライウオ3号(♂)は
今日も動いてるけど同じエリアに^^
メスがやって来てペアになるといいんだけど・・・
逆ならありそうだけど^^;
明日もくもり予報ですね^^;
今週末はめっちゃ少人数です♪
撮影するにはもってこいですよ^^
今からでもご予約お待ちしておりますm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】雨時々くもり
【気温】18℃/15℃
【水温】22.8℃
【海況】凪
【透明度】15〜18m
【風】北北西2m/s
【日の出 / 日の入】06:07/16:45
【潮汐】大潮(月齢28.0)下弦→新月
・満潮 03:44 141cm
・干潮 09:36 54cm
・満潮 15:36 148cm
・干潮 22:04 27cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです♪
今日はGIBAさんがガイドで
そこに便乗して潜って来ました^^
水色もよくなって来ているので
晴れたら浅場はめっちゃ気持ちいいはず?!
ですよ^^

アカスジウミタケハゼが
赤っぽいイシサンゴの上に^^
白い点々も冬っぽくて??
雰囲気があってかわいらしいので
じっくり遊ぶにはもってこいです^^

今個人的には4個体観察している
ペガススベニハゼ ^^
昨日までは一番シャイだった子が
今日はずっと動かず^^;
どうしたんだ??
おかげでいろいろ遊べたので
もう少しがんばって同じところに
いてほしいですね^^

1本目にGIBAさん達が
観ていて上がってから教えてもらたので
2本目に観てきた
ミヤケテグリの幼魚^^
まだ小さくて^^
動きがちょこまかしてて
かわいいぞ♪
しばらく観察できるといいんですが!?
今日のおまけ^^

ホホスジタルミがまだ健在^^
もう少し浅いところまで
上がって来てくれると
ありがたいんだけど^^;

昨日2週間ぶりに再会した
赤いニシキフウライウオ3号(♂)は
今日も動いてるけど同じエリアに^^
メスがやって来てペアになるといいんだけど・・・
逆ならありそうだけど^^;
明日もくもり予報ですね^^;
今週末はめっちゃ少人数です♪
撮影するにはもってこいですよ^^
今からでもご予約お待ちしておりますm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】雨時々くもり
【気温】18℃/15℃
【水温】22.8℃
【海況】凪
【透明度】15〜18m
【風】北北西2m/s
【日の出 / 日の入】06:07/16:45
【潮汐】大潮(月齢28.0)下弦→新月
・満潮 03:44 141cm
・干潮 09:36 54cm
・満潮 15:36 148cm
・干潮 22:04 27cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

