こんにちは
YOSHIKIです♪
風も弱く絶好のコンディション
なのに3連休明けでゲストなし><;
ということで昨日出逢った
アケボノハゼが幻じゃないことを確認に^^
第一背ビレの感じが昨日の個体と
違うんだよなぁ〜
今年も複数個体出現しているんですかね?
(ガイドNGな水深ですが・・・)
まぁ時間もないのでシャッター切ったのは
2回のみ^^;
その後はせっせと浅場目指してたのに^^;
途中でキンギョハナダイに
混ざってフタイロハナゴイが4個体
でも写真に収まったのは2個体^^;
最近一気に増えてきてます^^
やっぱり映えますね♪
その後は一気に浅場へ!!
セアカコバンハゼと何かの
ハイブリッドなのかな??
特徴の背中の赤い点が出てこないなぁ^^;
今年は本当にウミウシカクレエビ
当たり年ですね^^
でも大島はウミウシライダーは
少なくてナマコライダーが多いですが^^;
今日のおまけ
2箇所で観られてるんですが
アオベニハゼ なわけないよなぁ〜!?
ってどうもペガススが青っぽいだけ?
それともアオベニハゼ ??
もう少しじっくり寄れて
ハッキリ撮れるチャンスを何回も通って待ちます^^
明日も風はそんなに強くなさそうなので
ファンダイビングガイドは秋の浜かな??
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり
【気温】18℃/11℃
【水温】22.0℃
【海況】波高1.5m
【透明度】18m
【風】北東5m/s
【日の出 / 日の入】06:26/16:33
【潮汐】中潮(月齢18.5)満月→下弦
・干潮 00:15 -5cm
・満潮 07:15 144cm
・干潮 12:25 91cm
・満潮 17:43 150cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです♪
風も弱く絶好のコンディション
なのに3連休明けでゲストなし><;
ということで昨日出逢った
アケボノハゼが幻じゃないことを確認に^^
第一背ビレの感じが昨日の個体と
違うんだよなぁ〜
今年も複数個体出現しているんですかね?
(ガイドNGな水深ですが・・・)
まぁ時間もないのでシャッター切ったのは
2回のみ^^;
その後はせっせと浅場目指してたのに^^;
途中でキンギョハナダイに
混ざってフタイロハナゴイが4個体
でも写真に収まったのは2個体^^;
最近一気に増えてきてます^^
やっぱり映えますね♪
その後は一気に浅場へ!!
セアカコバンハゼと何かの
ハイブリッドなのかな??
特徴の背中の赤い点が出てこないなぁ^^;
今年は本当にウミウシカクレエビ
当たり年ですね^^
でも大島はウミウシライダーは
少なくてナマコライダーが多いですが^^;
今日のおまけ
2箇所で観られてるんですが
アオベニハゼ なわけないよなぁ〜!?
ってどうもペガススが青っぽいだけ?
それともアオベニハゼ ??
もう少しじっくり寄れて
ハッキリ撮れるチャンスを何回も通って待ちます^^
明日も風はそんなに強くなさそうなので
ファンダイビングガイドは秋の浜かな??
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり
【気温】18℃/11℃
【水温】22.0℃
【海況】波高1.5m
【透明度】18m
【風】北東5m/s
【日の出 / 日の入】06:26/16:33
【潮汐】中潮(月齢18.5)満月→下弦
・干潮 00:15 -5cm
・満潮 07:15 144cm
・干潮 12:25 91cm
・満潮 17:43 150cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック