こんにちは
YOSHIKIです。
賑やかだった3連休も何事もなく終了!
心配された海況もなんとかもってくれたので
ホッとひと安心です^^
今日も毎年恒例のショップツアーのガイドで
超早朝ダイビングからスタート♪
ケイカイは結構大きな波&ウネリが入っていたので
野田浜へ!
今年もみなさん無事にハンマーに出逢えて良かったです^^
その次のダイビングは過去2年行けてなかった
王の浜へ♪
メガネゴンベのちびっ子は
健在でした^^
でもちょっとシャイでなかなか表には・・・
オオモンカエルアンコウも
居心地いいのか??
同じオオパンカイメンのくぼみに^^
久々に黄色いヘラヤガラに出逢った^^
なんか沖縄っぽいぞ^^
最後は秋の浜へ
リクエストはホタテツノハゼ
みなさんじっくり撮影している横では
カスザメが鎮座しておりまして^^;
時間を使っちゃったのでアサヒハナゴイはスルーして浅場へ^^
クマノミ夫婦がせっせと
タマゴを育てております^^
同じタイミングで潜っていた別ショップさんは
ハンマーとニタリに出逢うという!(◎_◎;)
なんとも贅沢な大物ダイビングを^^
こういうニアミスがあるからもしかしたら??
ってそわそわしちゃうんですよね^^;
3連休、ご利用いただいたみなさま
誠にありがとうございます。
また近いうちにお会いできるのを楽しみにしておおりますm(_ _)m
また明日も素敵なダイビングになりますように♪
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり一時雨
【気温】23℃/20℃
【水温】1本目21.4℃、2本目25.2℃、3本目22.4℃
【海況】全ポイント風波&ウネリ少々
【透明度】野田浜10m、王の浜20m、秋の浜12m
【風】北東6m/s
【日の出 / 日の入】04:40/18:57
【潮汐】中潮(月齢12.3)上弦→満月
・満潮 02:27 140cm
・干潮 09:49 14cm
・満潮 17:01 136cm
・干潮 21:58 96cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです。
賑やかだった3連休も何事もなく終了!
心配された海況もなんとかもってくれたので
ホッとひと安心です^^
今日も毎年恒例のショップツアーのガイドで
超早朝ダイビングからスタート♪
ケイカイは結構大きな波&ウネリが入っていたので
野田浜へ!
今年もみなさん無事にハンマーに出逢えて良かったです^^
その次のダイビングは過去2年行けてなかった
王の浜へ♪
メガネゴンベのちびっ子は
健在でした^^
でもちょっとシャイでなかなか表には・・・
オオモンカエルアンコウも
居心地いいのか??
同じオオパンカイメンのくぼみに^^
久々に黄色いヘラヤガラに出逢った^^
なんか沖縄っぽいぞ^^
最後は秋の浜へ
リクエストはホタテツノハゼ
みなさんじっくり撮影している横では
カスザメが鎮座しておりまして^^;
時間を使っちゃったのでアサヒハナゴイはスルーして浅場へ^^
クマノミ夫婦がせっせと
タマゴを育てております^^
同じタイミングで潜っていた別ショップさんは
ハンマーとニタリに出逢うという!(◎_◎;)
なんとも贅沢な大物ダイビングを^^
こういうニアミスがあるからもしかしたら??
ってそわそわしちゃうんですよね^^;
3連休、ご利用いただいたみなさま
誠にありがとうございます。
また近いうちにお会いできるのを楽しみにしておおりますm(_ _)m
また明日も素敵なダイビングになりますように♪
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり一時雨
【気温】23℃/20℃
【水温】1本目21.4℃、2本目25.2℃、3本目22.4℃
【海況】全ポイント風波&ウネリ少々
【透明度】野田浜10m、王の浜20m、秋の浜12m
【風】北東6m/s
【日の出 / 日の入】04:40/18:57
【潮汐】中潮(月齢12.3)上弦→満月
・満潮 02:27 140cm
・干潮 09:49 14cm
・満潮 17:01 136cm
・干潮 21:58 96cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック