こんにちは
YOSHIKIです。
一昨日、昨日とお休みしてました^^
(完全プライベートで1日1本ずつは潜ってましたが^^)
今日は南西風が強めですがめっちゃお天気良かったので
午後潜りましたが海中も明るかったです^^
水温は浅場はまだ20℃台で水深20m以深は19℃台に
30m以深はまた一段と下がってましたが^^;
ということでことごとくお目当てのハゼは見当たらず><;
オレンジストライプピグミーバスレットは
同じエリアで3個体観られてます^^
相変わらず第一背鰭を広げるのは一瞬なので
難易度高いです^^;
スミレヤッコはずいぶん成長して
まだ観察できてます^^
ただその時々でご機嫌な時とシャイな時と・・・^^;
立ち寄った時がご機嫌な時だと良いのですが!?
自分が観察している最後のヒメニラミベニハゼ^^
ベニハゼ 類は安定しているので
このまま週末も観察できると良いですね^^
フリソデエビのペアも11月1日の登場から
逢えなかった日も何日かありますが
なんだかんだで継続観察中^^
ただ2個体とも観察している間に胸脚も再生して
表に出て来ている時は良いのですが
奥に入っているときには確認すら難しいので
紹介出来る時と出来ない時がまちまちなのがネックですが^^;
ウミウシカクレエビ
昨シーズンはいっぱい出逢えてましたが
今シーズンは貴重です♪
フトスジイレズミハゼ幼魚
成魚と違って幼魚は好奇心旺盛なのか??
この個体は取りにくい場所にいましたが
逃げることもなくダイバーにとっては
いい子ちゃんでした^^
安定のトウシマコケギンポとイバラカンザシ^^
口元のケガはだいぶんよくなって来た気がします。
まだまだいろいろな生き物達がダイバーを楽しませてくれているので
是非是非潜り納めにお越しください。
お待ちしてますm(_ _)m
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】18℃/16℃(風が強く体感温度はもっと低く感じました)
【水温】20.6〜19.0℃
【海況】穏やか
【透明度】12〜18m
【風】南西16m/s
【日の出 / 日の入】06:40/16:32
【潮汐】大潮(月齢15.5)満月
・満潮 05:22 139cm
・干潮 10:38 85cm
・満潮 16:00 147cm
・干潮 23:04 -4cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです。
一昨日、昨日とお休みしてました^^
(完全プライベートで1日1本ずつは潜ってましたが^^)
今日は南西風が強めですがめっちゃお天気良かったので
午後潜りましたが海中も明るかったです^^
水温は浅場はまだ20℃台で水深20m以深は19℃台に
30m以深はまた一段と下がってましたが^^;
ということでことごとくお目当てのハゼは見当たらず><;
オレンジストライプピグミーバスレットは
同じエリアで3個体観られてます^^
相変わらず第一背鰭を広げるのは一瞬なので
難易度高いです^^;
スミレヤッコはずいぶん成長して
まだ観察できてます^^
ただその時々でご機嫌な時とシャイな時と・・・^^;
立ち寄った時がご機嫌な時だと良いのですが!?
自分が観察している最後のヒメニラミベニハゼ^^
ベニハゼ 類は安定しているので
このまま週末も観察できると良いですね^^
フリソデエビのペアも11月1日の登場から
逢えなかった日も何日かありますが
なんだかんだで継続観察中^^
ただ2個体とも観察している間に胸脚も再生して
表に出て来ている時は良いのですが
奥に入っているときには確認すら難しいので
紹介出来る時と出来ない時がまちまちなのがネックですが^^;
ウミウシカクレエビ
昨シーズンはいっぱい出逢えてましたが
今シーズンは貴重です♪
フトスジイレズミハゼ幼魚
成魚と違って幼魚は好奇心旺盛なのか??
この個体は取りにくい場所にいましたが
逃げることもなくダイバーにとっては
いい子ちゃんでした^^
安定のトウシマコケギンポとイバラカンザシ^^
口元のケガはだいぶんよくなって来た気がします。
まだまだいろいろな生き物達がダイバーを楽しませてくれているので
是非是非潜り納めにお越しください。
お待ちしてますm(_ _)m
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】18℃/16℃(風が強く体感温度はもっと低く感じました)
【水温】20.6〜19.0℃
【海況】穏やか
【透明度】12〜18m
【風】南西16m/s
【日の出 / 日の入】06:40/16:32
【潮汐】大潮(月齢15.5)満月
・満潮 05:22 139cm
・干潮 10:38 85cm
・満潮 16:00 147cm
・干潮 23:04 -4cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック