伊豆大島GLOBAL NATURE CLUB 海ブログ

伊豆大島の海情報を、リアルタイムでお伝えします。

アカボシハナゴイのオスがめっちゃ泳ぎ回ってました^^;

2020年06月09日 22時35分57秒 | スキューバダイビング

こんばんは

コツコツ作業していたログハウスの屋根の交換が完了しました。

みなさん、次回来店時をお楽しみに^^

まずはアサヒの根に行って来ました♪
アカボシハナゴイのオスがビュンビュン泳ぎ回っていました^^;
おかげで撮影は・・・

なんとか証拠写真です^^;

浅いところで観察していたキシマハナダイ幼魚は今日も見当たらず><;
移動しちゃったかもです。。。

ずっと情報だけで観に行ってなかった白いイロカエルアンコウ。
見つけやすくまだ、かわいいサイズですね^^

天気も良く水中も明るかったので
トウシマコケギンポ と遊んでみました^^

ヨコシマエビは今日も単体で
まだ相方とは出逢えてないのかもしれませんね。

今日のおまけ


ワレカラになでなでされてるハチジョウタツ ^^
なんかほのぼのしました^^

ではまたm(_ _)m

※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。

皆様、十分に感染予防対策をとって“withコロナ”時代の中で

新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。

【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】27℃/23℃
【水温】18.4〜20.6℃ 
【海況】若干揺れあり
【透明度】〜15m
【風】m/s
【日の出 / 日の入】04:29/18:55
【潮汐】中潮(月齢17.4)満月→下弦
・干潮 00:31 92cm  
・満潮 05:37 141cm
・干潮 12:58 2cm
・満潮 20:18 131cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com


伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水温少し上がったかな!?

2020年06月09日 00時09分47秒 | スキューバダイビング

こんばんは

今日も梅雨入り前の暑い1日でしたね^^;

“屋根の張り替え”作業は大詰め!

そしてシャワーの排水管の掃除!!は結構上手くいった気がするので。。。

排水スムーズになったと期待してます^^

そして、お昼から調査で秋の浜へ♪

まだ観察しやすい水深には・・・なアサヒハナゴイ。

今は個体数少なめなスミレナガハナダイのメス。

ちらほらフタイロハナゴイの小さい子も^^

ガラスハゼ類のちびっ子も^^

浅めで観察していたキシマハナダイ幼魚、今日は見当たらず・・・^^;

相方は目に留まらず。。。

カップル継続中だといいのですが^^;

白い個体は見当たらず^^;

オレンジのイロカエルアンコウは健在。

今週はじっくりというよりガイド再開に向けてぐるっと駆け足で回ってみようと思っています。

ではまたm(_ _)m

 

【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】28℃/19℃
【水温】19.8〜21.4℃ 
【海況】凪
【透明度】10〜15m
【風】南西4m/s
【日の出 / 日の入】04:29/18:55  
【潮汐】大潮(月齢16.4)
・満潮 05:01 145cm
・干潮 12:18 -5cm 
・満潮 19:34 136cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com

伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする