こんばんは
今日は部分日食の日でしたね。
自分の目では残念ながら確認できませんでしたが
ネットニュースで見れました^^;
グローバルも今日から海案内再開♪♪
タイミング的にずれていたこともあり水中ではほぼ貸し切り^^
狙っていた生き物に無事出逢えたり^^
空振りに終わったり^^;
この緊張感とワクワク感!!
やっぱり海案内は楽しいです^^
写真は過去PICも織り交ぜながら今日出逢えた生き物達の一部です^^
フタイロハナゴイのおかまちゃん!?^^このまま性転換が順調に進んで立派なオスになってくれるといいなぁ〜^^
ダンダラダテハゼも越冬して冬眠から目覚めたようです^^
エリアによってはオス同士のバトルも^^
これから本格化しそうです!
ミナミハコフグのちびっ子が数カ所で登場中^^
毎年思うのは1個体見つかるとバタバタと目に留まりますね。
スズメダイ達は産卵行動が最盛期かな!?
ちょうど目の前で産卵しているペアにも出逢えました^^
他にもヨゴレヘビギンポのオスがメスにアピールしていたり
フトスジイレズミハゼが卵を守っていたり^^
じっくり生態観察を楽しむにはもってこいの季節が到来しています^^
【今日のハチジョウタツ】
昨日はオスだけでなくメスにも出逢えましたが
今日はオスとは出逢えず^^;
では、また明日m(_ _)m
※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。
皆様、十分に感染予防対策をとって“withコロナ”時代の中で
新たなスタイルでダイビングを楽しんでいきましょう。
【ポイント】秋の浜
【天気】曇り 【気温】25℃/18℃
【水温】21.8〜19.0℃
【海況】流れ&ウネリ微
【透明度】8〜10m
【風】東4.1〜東北東7m/s
【日の出 / 日の入】04:30/18:59
【潮汐】大潮(月齢29.4)新月
・満潮 03:42 141cm
・干潮 10:50 1cm
・満潮 17:55 137cm
・干潮 23:03 90cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック