こんにちは
梅雨の中休みなのか?天気予報では曇りのち晴れマーク^^
島の来島自粛要請解除に備えてリサーチへ♪
そして、午後から秋の浜へ!
今日はキンキンに冷えた潮は感じずでした^^
そろそろ島も来島自粛要請をどうするのか??
なんらかの発表があるだろうと予想(期待)して
調査は右エリアへ♪
昨秋から冬も観られていたフタイロハナゴイの性転換中??の個体は健在でした^^
アカオビハナダイのオスがキンギョハナダイのメスにアプローチしてはキンギョハナダイのオスに追いかけられてて
お魚の世界でもこういうやりとりが垣間見えるのは興味をそそられます^^
他にハナダイ類はカシワハナダイも観られていて、華やかさは相変わらずでした^^
シロボシスズメダイは若魚が数個体キンギョハナダイに混ざって^^
今回は黒抜きにしましたが、この辺りはソフトコーラルも豊富なのでうまく絡めて撮影楽しめる場所でもあります^^
アマミスズメダイのちび^^
尾ビレまで入れて一円玉サイズのちびっ子でめちゃかわいいです^^
今回は後ろのウミトサカと絡める時間的余裕がありませんでしたが
この子メインでじっくり遊ぶのもあり映える場所にいますね^^
明日も晴れマークが出てて海の中は明るそうですね^^
大島町も今週中には来島自粛要請を今後も続けるのか?解除するのか?の発表があるといいですね。
来島自粛要請が解除になりましたら、感染予防対策はもちろん継続していきつつも、皆様の来島を心よりお待ちしております。
※ご予約の際には、必ず「当店の新型コロナウィルスに対する感染予防対策」をお読みください。
皆様、十分に感染予防対策をとって“withコロナ”時代の中で
新たなスタイルを皆さんで作り上げつつダイビングを楽しんでいきましょう。
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】曇りのち晴れ
【気温】27℃/24℃
【水温】19.4〜18.0℃
【海況】穏やか
【透明度】8m
【風】南西11m/s
【日の出 / 日の入】04:29/18:57
【潮汐】小潮(月齢23.4)下弦→新月
・満潮 00:08 120cm
・干潮 06:51 66cm
・満潮 12:35 97cm
・干潮 18:06 69cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック