こんばんは
YOSHIKIです♪
台風が過ぎ去って再開の今日は
午前中はスノーケリングガイド♪
午後からファンダイビングガイドで
秋の浜へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/1871c1707e4c0d51dc5bbb6945ac530d.jpg)
浅場はとにかく蒼くて
水温も27℃台で
タカベシャワーが気持ち位良かったです^^
*これは16:00くらいに撮影しているので
少し暗くなってますが^^;
ダイビングはマンツーマンで
台風前に観察出来ていた生きものたちが
まだ観られるか??
確認しながらのダイビングでした^^
ヤシャハゼは大きい個体と
小さい個体が同じ穴に^^
ペアリング成立かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/1e6e2c5809bbe2095e3f45bdfd0c1b4c.jpg)
タテジマキンチャクダイのチビも無事で
まだしばらくは楽しませてくれそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/391e12f058d0bf3f733b552418a116da.jpg)
クマノミの卵も順調に成長中♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/f17542d0adf1d28cec0faf5eacca523e.jpg)
台風後新たに登場したのかな?
アオギハゼのチビかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/3bf8adbaa008061339f62468a6e9a343.jpg)
台風で流されるだろうと思っていた
クロハコフグは場所を移して健在^^
お盆も観れるといいですね^^
明日も暑くなりそうなのでしっかり
水分を取らないとですね!!
【ポイント】秋の浜【天気】晴れ
【気温】31℃/27℃【水温】25.4〜27.4℃
【海況】ウネリ&流れあり【透明度】12〜20m
【風】南南西8m/s【日の出 / 日の入】04:59/18:37
【潮汐】大潮(月齢28.0)下弦→新月
・満潮 02:45 150cm
・干潮 09:55 4cm
・満潮 16:59 148cm
・干潮 22:15 91cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
YOSHIKIです♪
台風が過ぎ去って再開の今日は
午前中はスノーケリングガイド♪
午後からファンダイビングガイドで
秋の浜へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/1871c1707e4c0d51dc5bbb6945ac530d.jpg)
浅場はとにかく蒼くて
水温も27℃台で
タカベシャワーが気持ち位良かったです^^
*これは16:00くらいに撮影しているので
少し暗くなってますが^^;
ダイビングはマンツーマンで
台風前に観察出来ていた生きものたちが
まだ観られるか??
確認しながらのダイビングでした^^
ヤシャハゼは大きい個体と
小さい個体が同じ穴に^^
ペアリング成立かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/1e6e2c5809bbe2095e3f45bdfd0c1b4c.jpg)
タテジマキンチャクダイのチビも無事で
まだしばらくは楽しませてくれそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/391e12f058d0bf3f733b552418a116da.jpg)
クマノミの卵も順調に成長中♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/f17542d0adf1d28cec0faf5eacca523e.jpg)
台風後新たに登場したのかな?
アオギハゼのチビかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/3bf8adbaa008061339f62468a6e9a343.jpg)
台風で流されるだろうと思っていた
クロハコフグは場所を移して健在^^
お盆も観れるといいですね^^
明日も暑くなりそうなのでしっかり
水分を取らないとですね!!
【ポイント】秋の浜【天気】晴れ
【気温】31℃/27℃【水温】25.4〜27.4℃
【海況】ウネリ&流れあり【透明度】12〜20m
【風】南南西8m/s【日の出 / 日の入】04:59/18:37
【潮汐】大潮(月齢28.0)下弦→新月
・満潮 02:45 150cm
・干潮 09:55 4cm
・満潮 16:59 148cm
・干潮 22:15 91cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます