こんばんは
YOSHIKIです!
今日はマンツーマンで1本目はワイド目線で^^
2本目はマクロ目線でご案内♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/8285e1112a595864beeb4521ffad670d.jpg)
エントリーして早々
トビエイがのんびり浮遊してました^^
アサヒの根は相変わらずキンギョハナダイいっぱいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/6da8beb6f01ccf662a72532abdecd0ad.jpg)
砂地では4〜5cmのセミホウボウの子供に出逢いましたが
めっちゃかわいいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/ee8fcfcd73f9a66a742b0b0b3da06436.jpg)
フリソデエビのちび^^
クマドリカエルアンコウのちび、いないかなぁ〜と
探していたら目に留まりました^^
また今回の個体も胸脚が片方しか><;
早く再生するといいなぁ^^
そして、バディが見つかってこの辺りで落ち着いてほしいですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/add8b0f96d216ba3b540c835cbfa4585.jpg)
コバンハゼ属の一種
水温が少し下がってきたので
動きが緩慢に^^;
ちょっと撮影しやすくなってます^^
明日は晴れ&南西風予報で
最高気温も今日より上がる予報^^
秋の浜は静かそうですね^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】曇り
【気温】12℃/10℃
【水温】18.0〜18.6℃
【海況】穏やか
【透明度】15m
【風】北東7.1m/s
【日の出 / 日の入】06:40/16:32
【潮汐】大潮(月齢16.5)満月→下弦
・満潮 06:03 142cm
・干潮 11:14 88cm
・満潮 16:32 149cm
・干潮 23:41 -7cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
YOSHIKIです!
今日はマンツーマンで1本目はワイド目線で^^
2本目はマクロ目線でご案内♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/8285e1112a595864beeb4521ffad670d.jpg)
エントリーして早々
トビエイがのんびり浮遊してました^^
アサヒの根は相変わらずキンギョハナダイいっぱいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/6da8beb6f01ccf662a72532abdecd0ad.jpg)
砂地では4〜5cmのセミホウボウの子供に出逢いましたが
めっちゃかわいいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/ee8fcfcd73f9a66a742b0b0b3da06436.jpg)
フリソデエビのちび^^
クマドリカエルアンコウのちび、いないかなぁ〜と
探していたら目に留まりました^^
また今回の個体も胸脚が片方しか><;
早く再生するといいなぁ^^
そして、バディが見つかってこの辺りで落ち着いてほしいですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/add8b0f96d216ba3b540c835cbfa4585.jpg)
コバンハゼ属の一種
水温が少し下がってきたので
動きが緩慢に^^;
ちょっと撮影しやすくなってます^^
明日は晴れ&南西風予報で
最高気温も今日より上がる予報^^
秋の浜は静かそうですね^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】曇り
【気温】12℃/10℃
【水温】18.0〜18.6℃
【海況】穏やか
【透明度】15m
【風】北東7.1m/s
【日の出 / 日の入】06:40/16:32
【潮汐】大潮(月齢16.5)満月→下弦
・満潮 06:03 142cm
・干潮 11:14 88cm
・満潮 16:32 149cm
・干潮 23:41 -7cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)