お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

複雑な思い

2023-03-11 17:06:57 | 日記
今日は東日本大震災から12年。
一回りしたんですね。
12年前の今日は3時半からおはなし会の行事がありました。

ボランティアの先生が子どもたちに3冊本を読んでくださいましたが、2冊目を読まれたときにテレビを見ていると地震の映像ばかりですと言われました。 この時初めて地震が起きたことを職員は知りました。

おはなし会が終わって職員の二人が東京に単身赴任中のご主人と東大に通学している息子さん、もう一人の職員は横浜大学で学生生活を送っておられる息子さんの安否を確認されましたが電話は全く繋がりませんでした。 

単身赴任中のご主人と連絡がとれたのは夜遅かったそうです。もう一人の職員の息子さんも大丈夫とのことで二人とも安心したのは随分遅い時間と言う事でした。

その日に子どもを迎えに来られた保護者が広島市内の高層ビルの9階に勤務されています。
お迎え時、カーテンが揺れたので地震かね?と話したそうです。
高いビルだからこそ揺れが分かったのでしょうが東北地方の揺れが広島まで来たのにはビックリです。

まだ生きているのか亡くなられたのかも分からない家族の話を目にするたびにいつ地震が来てもおかしくないと思います。
当時生協で防災グッズを買ったのに賞味期限切れで補充もせずついに袋だけとなってしまいました。
押し入れを片付ける度に買わなきゃ!と思いながらそのまま。

今日のこの日が教訓です。
改めて防災袋に詰めていこうと思いました。



ここ数日お天気が良いですね。
暖かくてポカポカ陽気。黄砂なのか霞がかっています。 
今朝起きると目が開きません😭
顔もいつもの私ではありません。
ふさって寝ていたからだろ?と主人が言いました。
とにかく難しいのです。

電子レンジでクッキングペーパーをチンして目にあてました。
痒みもあります。
今年は鼻が目よりも酷いのです。耳鼻科受診で点眼薬も出してもらいましたが1つは眼科で出される強い点眼薬です。
昨年の秋辺りだったか痒みで眼科で出してもらい少ししか使わなかったので冷蔵庫に入れていました。
それを数日使って耳鼻科受診したときに見せました。
かなり強いですね~と言われたのに出されたのは同じです。
あまり痒みもなかったので一種類の緩い点眼薬を使っていました。

今朝はどうしたら良いのか心配で眼科受診したのですが白目も赤く、かなりしんどいねと言われました。
キツイこの目薬を点すようにと言われ目も洗ってもらいました。
耳鼻科と眼科の両方を受診するのがベストなのはわかりますが出してもらえるのであれば受診は1つで済みます。
しかしそれぞれの分野で出せない薬もあるとのこと。
特にキツイ薬に関しては出せないと言われました。
たかが目薬ではないのですよね。

1時間待ってやっと診察室に呼ばれました。
待つのもしんどいです😭



もう着ることはないですかね?


ダウンのコートはクローゼットに収めました。
これは洗濯機で洗えるのでこっちを着ることもありますがユニクロの方が短いのでそればかり着ています。





2月下旬かなり気温が低い日に20年ぶりに出しました。
編み物教室に行っていたときかなりの枚数を編みましたが仕事で着るのはもったいないし、手入れが大変なので着ることはありませんでした。 
虫に食べられたかな?と確認して一日だけ着ました。

わずか一日だけなのにまた手洗いで型を整えて干すのは面倒!
着たらたとえ一日でも洗わないといけないのは知っていても手間ですがやっぱり手編みは暖かいですね😋


画面が変わったスマホ。
今朝自力で元に戻しました。
書いててとても楽になりました😋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする