お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

昨日の広島ライブ

2024-10-19 20:48:28 | ライブ
昨日は私にとって忘れられない日となりました。

チケットがないのに会場に行ったのも初めて。
開演前からグッズ列に並んで座ったのも初めて。

皆さんこうやって長い時間を待っておられるんですね。

岡山の友達がいたから並ぶ事ができました。

11時半からグッズ開始までの4時が長いと思ったけど以外や以外あっという間でした。

3時からスタンプの用意ができたので列を乱さず歩くようにとの注意事項があり20人ずつご当地スタンプを押しに行きました。

その後私は床に座るのが辛くて紙を持って立ちました。


自宅で用意したのは



半分にしたら友達も持てます。

何度もスタッフが20人を引率してスタンプのある2階へと上ります。

私達はおそらく35人目位なので早く終わり次々と行き交う人を見るだけです。

ちょうど私の前で列が止まりました。
理由は分かりません。
突然、チケットありますよ!と声をかけてくださったのです。

もう驚きしかありません。

二人連れの方でした。
1枚だけなんですがと言われます。
2枚と書いているので1枚ではどちらかが入れません。

すると友達が私にチケットをもらうようにと言ってくれました。

私が持っていた紙を見て声をかけてくださったのだからと。

欲しいのは山々ですが私一人では友達に申し訳ないし、ものすごく悩みました。
私の数メートル前でも地元の方が立っておられたのにその時は姿が見えませんでした。諦めて帰られたのかもしれません。

友達には申し訳ないけど言葉に甘えて譲って頂くことにしました。

スマチケです。
メールから分配しようとされたけど結局ライン登録から譲ってもらうことができました。

3人で参加予定が体調不良で来れなくなりまあ会場に行けば欲しい人はいるだろうとの事でした。

外に出てやり取りしましたが地元広島市内のお二人でした。




私はスマチケが苦手で紙チケットなのですが急遽参加出来なくなればスマチケが良いです。
昨年のファイナルの大阪城ホールは同僚の発熱で紙チケが紙くずになりました。
一人の参加は簡単ですが分配となるとやりつけない私は難しいです。

いくら友達がもらえば良いからと言ってくれても心中は複雑でした。

グッズを買って駐車場に行くまでに主人に電話をしました。
主人は二人で参加しないといけないので断るべきだったと言いました。

やはり私一人が参加する事は間違いなのです。
しかしもうチケットは譲ってもらったので引き返しはできません。

友達は明日の高松があるので大丈夫よと送り出してくれました。

チケットがあって参加するのと無いのにチケットを求めて会場に行くのは格段の差です。

キャパが少ない地方なのでなかなか難しいと思います。
グッズ列にいた知り合いもチケットが無いのにきたとのこと。
グッズを買うと帰ったのでしょう。

ALFEEにとっても先日の東京ガーデンシアター同様に初めての会場でした。

譲って頂いた席は4階の一列目。
とても怖くて立てる状況ではありませんでした。

東京ガーデンもそうですが近代的な会場は作りが違います。
外国のように思いました。

ソールドアウトでしたが所々で空席がありここに入れなくて待っている数人が座れたら良いのにと何度も思いました。





主人の従妹が会場近くに住んでおり仕事帰りに通るとまだ紙を持って立っておられた人を見たそうです。

結局岡山の友達もグッズを買って帰宅したそうです。


一夜明けた今日は疲れてゴロゴロしていましたが次のライブのチケット探しと昨日チケットを譲って頂いた方にお礼のラインを書きました。

その方は昨日参加できなかったお友達と2日目に初の福岡遠征だそうです。
私も福岡2日目の参加なのでおそらくお会いできると思います。

しかしなかなか思うようにチケットが取れません。

まだ時間があるのでその間に確保できればと願っています。

チケット、チケット、毎日お譲りください、交換してくださいから少し解放された今日でした。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする