お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

寒いです

2024-11-01 17:26:15 | 日記

天気予報通りに8時前から雨が降ってきました。

主人が副業でしている幼稚園の送迎。

今日は年長さんが平和公園近くの桟橋からクルージングでした。

先日から雨が降ればクルージングができないので可哀そうと話していました。

昨日は年中と年少を連れてサツマイモを掘りに行きました。

昨日はお天気が良かったのにねえ~

今日が雨天の場合は原爆資料館に行くとか。

どちらにしろ市内に出ることには間違いありません。

雨脚がひどいので視界も悪く疲れて帰るだろうと思います。

お弁当が要るのですが子どもたちがむすび弁当なので主人のお弁当もむすびにしました。

子どもたちはおかずはありません。

園外での行事がある時はすぐに食べれるようにとむすびと決まっています。

雨が降るのでどこで食べるのでしょう?

 

寒いのでおでんを炊いています。

何か足らないなあを思ったら玉子がありません。

今朝のお弁当を作るのに最後の玉子を使ったのに買うのを忘れました。

まあ玉子がなくても全然大丈夫です。

そうそう先日草刈りをしていたら春に植えたジャガイモが全部収穫できず残っていました。

大きいのも小さいのもかなり掘りました。

さあこれって食べても大丈夫?

ご近所さんに聞くと義妹さんたちが持って帰ったので食べられると言われます。

それならとおでんに入れようとしたら包丁で切っても硬くて食べれそうにありません。

サラダにしようと薄く切って湯がいても硬さが取れないのです。

残念ですがやっぱり捨てるしかないですね。

 

話は変わり先週珍しく名古屋のサンデーフォークがTHE ALFEEのチケットを一般発売しました。

何と何と抽選なんです。

一般発売はそれこそ瞬殺!

1分もしないうちに売り切れなのに今回初の抽選でした。

昨日はぴあ、今日がローソンの発表でしたが予想通り落選でした。

はあ~ため息しかでません。

どうしたらチケットが手に入るのでしょう?

まだまだチケット探しの旅は続きます。

 

書きながら先月の広島ライブでグッズ列に並んでいる時、お昼ご飯を西条駅横にあるむすびのむさしに買いに行きました。

むさしのむすび、大きくておいしいのです。

岡山の友達もおいしい、おいしいとぺろりと食べました。

またむさしのおむすびが食べたくなりました。

 

追記です

疲れた!と言って帰ってきた主人。

平和公園内に園バスを駐車して雨合羽を着てクルージング船に乗ったそうです。

雨が小降りだったので行事は予定通りだったと。

お昼ご飯は原爆資料館近くにある建物の地下に石が並べてありステージもある所で食べたそうです。

恥ずかしながら広島市民なのに原爆資料館に入ったのは数十年前、いつでも行けるという思いがあるので行くことがないのです。

なので主人が年に1度は子どもを連れて行くので行った気になっている私です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする