出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

へたれた淡路島一周(3)

2018-03-05 16:01:35 | 日記

淡路島の西側を南下して来ましたがお昼もまだだし

曇りで、疲れてきました

この辺りは坂道も多いです

ふと、止まろうと思ったら、、、

ガーン!! 立ちゴケしてしまいました><;

すぐに起しましたが、、

少し走ったところの交差点で立て続けにまたコケてしまいました><;

CRF250RallyLD(ABS付)は135Kgと軽いので

ハンドルとリアキャリアを持って、よいしょっと持ち上げれば

割と簡単に立てることができます

2回目にはすっかり慣れてしまいました^^;

幅の広いハンドルが幸いして、ハンドルの先が少し傷ついただけで

カウルもごくわずかの傷で済みました ホッ、、

気をとり直して、出発です

とにかく何か食べれば元気もでるぞ、、

大鳴門橋記念館の方へ行ってみましょう〜

道の駅うずしおに着きました

鳴門海峡には漁船がいました

淡路島は何と言っても玉ねぎが有名ですね

自動販売機も玉ねぎデザイン

3つの日本一だそうです

日本一の潮流、日本一の玉ねぎ、全国一位のハンバーガーだそうです

レストランで何か食べようと思いましたが7分前に

ラストオーダーだったそうで、断られました><;

鳴門の塩を使ったポテトチップ

桜? もう咲いていました

展望台は昔見たので今回はパスです

阿波踊りの顔入れ看板 

大鳴門橋や、、

有名な鳴門の渦潮

ちょっと遠くの観光地まで来たって感じです

食べる物はなかったけど再スタート

途中で人形の銅像がありました

淡路島は人形も有名なんですね

淡路人形浄瑠璃資料館もあるようです

今回はここもパス 何しろ疲れているので、、、^^;

そして、、やったあ!! やっとお昼にこぎつけましたあ!

玉ねぎデザインのキャラクター

食べるぞお、、、

やっとこさ平らげて、、、

少しでも肩の荷を軽くしよう、、リュックをキャリアに移しました

給油してから約70Km走っていました 現在午後5時です

現在地はまだこの辺りです

海辺をトレースするのはあきらめました

これらは玉ねぎ畑ですね 干す場所もありますね

スーパーでよく見る淡路島牛乳を作っているところがありました

南あわじ市のJoshin オープン時には三ノ宮からバスで来ましたね

北上して、洲本市に入りました

R28を進んでいます

そして、へたれた私はとうとう高速へ乗ってしまいました

洲本から高速で帰ることにしました

途中のPAで寒くなったので持って来たウインドウブレーカー用の

レインコートを重ね着しました

淡路島は広い! 一周は簡単そうにみえて、結構大変です

つづく、、、。

 

 


へたれた淡路島一周(2)

2018-03-05 15:09:00 | 日記

仕事が忙しかったので一月ぶりの休みです

さあ、どこへ行こうか、そうだ、淡路島一周しよう〜

明石大橋を渡って淡路島にやって来ました

島の東側を南下します

海水浴場などがありますね 

以前来た時、並んでいた炭焼き穴子のお店です

おいしそうです 炭焼きだからこのまま食べてもおいしいです

思いついたら給油は大鉄則

まだ余裕がありますが海沿いのスタンドで給油しました

燃費は165,3÷5,13=32,222222222

小数点以下が2ばかり面白い数字になりました 

こんな割り算の結果も出るんですね

最近はどこにでもコンビニがありますね

おお、きれいに咲いていますね

この時点で淡路島に着いてから約1時間経ちました

市街地が近くなると混んでいました

洲本市のマンホールふた

タコ料理のお店

五色浜です

サンセットラインと書いてあります 夕陽がきれいなんでしょうね

南淡路市に入りました

あわじ島のサンセットラインの道しるべ

淡路島は瓦でも有名ですね

鬼瓦デザインのマンホールふた

この辺りは松原もきれいです

南あわじ市立の湊小学校

昔淡路島でも出前授業を行いましたよ

海岸線をトレースしていたら、、防波堤で道は行き止まり

小さな漁港がポツポツと出てきます

牛もいました

ここからも風力発電機群が見えました

カーブミラーに映った私

この辺りにも緑の道しるべがあるようです

こういった風景は淡路島らしいですね

天気が曇りなので残念ですが、、、

遠くに大鳴門橋が見えて来ました

淡路島の南端が近いです

オートキャンプもあるそうです 伊毘(いひ)うずしお村

神戸淡路鳴門道が見えます

観光船乗り場もあります

ここは大鳴門橋が近い淡路島の最南端付近です

さらにつづく、、、。