出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

難読駅名・近鉄線・土師ノ里(はじのさと)駅

2018-06-03 22:13:46 | 日記

難読駅名シリーズの続きです

バイクのオイル交換を終えてついでに東へ走ってきました

高速道路の下を走っていると、、

前を近鉄のタクシーが走っていました

今日もこれから近鉄線の難読駅名の駅を目指します

阪神高速の松原線の下を走ります

三宅の交差点左折

大和川です

大和川の土手を走ります

新大井橋

次の河内橋を右折

世界遺産を目指すこの辺りの古墳群のアピール

近鉄線の駅が見えました

今回の目的駅はここです

土師ノ里と書いて「はじのさと」と読むんですね

駅前のポスト

これはふりがなが無かったら土師(どし)の里と読んでしまいますね

古墳時代の豪族の土師(はじ)氏が由来らしいです

駅名と交差点名のみで土師という地名はありません

次の駅が藤井寺です

電車は結構な本数がありますね

読み方の証拠写真です

道路より低い位置に線路と踏切があります

世界遺産になるでしょう

道路より低い踏切

通過する電車の様子はこちら:goo.gl/mwGhx9

踏切から見た土師ノ里(はじのさと)駅

古墳が近いですね

この先に古墳があるようです

また昼間に来る機会があったら行ってみましょう

踏切前には古墳と対照的な現代的なコンビニがあります

腹ごしらえ

駅前の交差点も一応、土師ノ里

さて、戻りますか、、、

昔〜、、藤井寺に社員寮があって月に一度は寮会で行っていたので

懐かしい交差点です

藤井寺ICがあります

久々に見る藤井寺の交差点の歩道橋

藤井寺の駅も近くで駅前にお店もありました

めっちゃ懐かしい想い出です

そこから河内松原を通り、、

近鉄線と並行に走り、

途中で持参のレインコートをウインドブレーカーとして着ました

カッパをかっぱ寿司の前で着ました^^;

目の前を近鉄バスが通過

CRF250RALLYのスパルタンなメーター回り

別にカバーを外したわけじゃありませんよ

最初からライトの裏が丸見えのこんな作りなんです

もう10分ほどで南港へ帰り着きます

37Kmほど走って夜遊びは終了〜

ストレス解消になりました

次回はどこへ行こうかな、、、、

「それは、、また、、明日の心だあ、、、、」

↑懐かしいでしょう〜、このフレーズ

小沢昭一的こころ、、、ご存知の方いらっしゃいますか?。

 

 


雑記&エッジ・ザ・ハルカス

2018-06-03 07:59:56 | 日記

雨の日もありましたが、、

やっと晴れました
犬がいた頃区役所の会場へ連れて行ったことを思い出します 

電柱のところにあるこの箱は何だろう

水圧流量測定装置でした いろんな測定装置があるんですね

裏道で鳴いている鳥 見慣れない色をしていました

グレーとレッド

飛んで行きました たぶんイソヒヨドリではないかと、、、

阿倍野区を歩くとあちこちであべのハルカスが見えてきます

天気のいい日は気持ちよく見えます 行ってみよう

真下まで来ました

あべのの名物歩道橋

ここはハルカスビルの3階です

展望台に上がるエレベータ乗り場付近

真下から見上げると屋上は見えません

こんな高さなんですね〜

少し離れると屋上も見えてきます

現在日本一のスーパートールビル

あの屋上は地上高300m

よーく見ると、、、、

あ、人がいました

グーッと引くと、、、

あの高さの、あの屋上に、、、、

人がいました!

わあ、手を上げていますよ

たぶん、こんなふうに見えているはずです

ひゃー、高いなあ、、、、

雲が写って同化してきれいです

左右の人はスタッフでしょうね

こうやって両手を広げてのけぞるともっとスリルがありますよ

、、って言っているのでしょう

お客さんが真似して勇気を出してのけぞりました

見ているだけでゾーーーー、、、、、

夜景も綺麗でしょうね

夜は危ないからやってないでしょうけど、、、

夜は囲いのある展望台からですね

昔ラスベガスの高層ビルの上にさらに伸びたポールの上から

垂直に落ちるスリルマシンに乗ったことがありますが

こんな感じでしたね

ひゃー、300mはやっぱ高い!
みなさんはやってみる気がありますか?

スリルを楽しんでいる人を見るだけでスルルを味わったあとは

ここで休憩です

キューズモールのパン屋さんで売っていました

月餅で休憩

お茶のペットボトルがハルカスに見えた!

スズメがしばらくそばにいました

再び裏道を歩いていると、、、

日産のNV200にしてはラジエータグリルが違うなあ、、

いすゞのマークでした 

OEMのファーゴなんでしょうかね

再びいい天気

久々に持ち出したLEICA D-LUX3もパナソニックのOEM

飲める人はいよいよこの時期ですね

優しい工夫

朝顔の前は私の出番よ 紫陽花も間もなく最盛期

南港へ帰って来ました

第15編成が走っていました

新型ニュートラムももう第15編成になるのですね

第14編成は大阪メトロ記念のゴールドでしたね

以上、雑記とあべのハルカスのスリルイベントの紹介でした。