出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

平成のうちに平成町へ&赤穂城跡(詳細編3)

2019-04-03 19:02:21 | 日記

平成のうちに平成になじみのあるところへ行ってみよう

全国にある平成に馴染みのある地名などのうち

大阪から一番近いのが赤穂市の平成町だと判り、行ってみました

きれいな桜の咲いている町でした

そこから赤穂城跡にもやってきました

本丸跡にも行ってみましょう

スタンプラリーやボランティアの案内がありました

お城のあったところですね

建物の跡ですね 上を歩いてみましょう

ここに番所があったんですね

膳場 なんか忙しいお膳出しの賑わいが聞こえてきそうです

寝間

湯殿 どんなお風呂だったのかなあ、、、

天守台跡にも登ってみましょう

上からの眺めです

さっき平成町で見た赤の文字がここからも見えました

さっきのボランティアガイドさんが説明していました

本丸櫓門の上で階上内部が特別公開されていました

上がってみましょう

途中の銃眼

こんなふうに見えたんですね

櫓からの景色

公開されていた内部です

へー、こんな食器だったんですね

大きなすりばち 活躍したんだろうなあ、、、

土鍋も見えますね

瓦やかめ

赤穂浪士物語の人形もありました

当時の水道管ですね

昔の土管

細かい造り

桜も咲いていました

つづく、、、。

 

 

 

 


平成のうちに平成町へ&赤穂城跡(詳細編2)

2019-04-03 11:23:12 | 日記

平成のうちに平成町へ行って見よう

全国の平成が付いた地名や橋や駅をググってみて

大阪から一番近い播州赤穂の平成町へやって来ました

地元の人にも尋ねて、マップで検索した目印のスーパーに到着

そしたら、ここが平成町でした^^/

閑静な住宅街でした

番地は番号だけでした

そしてこの町の境目にある川には、、わあ、きれいな桜(桜と梅の合いの子?)

強風の中来て見てよかったです 平成の最後はきれいな桜でした!

バイクを持って来てコラボで、、

いい記念になります^^/

川の向こうの山には赤穂の赤の文字

さて、ここから赤穂城跡へ行ってみましょう

ナビに導かれて少し走って着きました

公園の前には消防署の軽トラ 消火栓の点検を行なっていました

城跡って感じです

無料駐輪場がありました

他にもバイクで訪れるライダーもいました

付近のマンホールふた

お土産屋さん

本丸跡にも行ってみましょう

大きな石垣ですね

ふむふむ、、

ちょうど何か展示会も開催されているようです

ここは、、、大石邸跡でした

ここを大石内蔵助が出入りしていたのですね

ここから本丸跡へ、、

お濠を渡ってさらに中へ進みます

つづく、、、。