大阪日本橋電気の街・でんでんタウンのど真ん中
Joshinスーパーキッズランドのタミヤフロアでモデラーズコンテストが開催されました
恒例になったモデラーズコンテスト 今年も100点以上が大集合です
手間ひまをかけた力作が展示してありました
作った人の意気込みが伝わってきますね
あ、アフリカツインの大型プラモも展示してありました
細かい塗装に脱帽
これプロペラ回ってました
こっちもカウルの中にモーター組み込んでいるんですね
1/72シリーズは昔から人気サイズですね
タイガー戦車も必ずありますね
これもドイツ軍のキャタピラーバイク
最近の人気バイクの出展も多かったです
エンジン部を細かく作ってあります
パリダカですね きっと
作者は50歳以上の人が多かったですが、、
これは16歳の人の作品 若い人もがんばってほしいなあ、、
ん? このビールの箱は?
私が出品した泥塗装のミニ四駆でした^^;
人形はタミヤのアメリカ歩兵キットを使ってつなぎを着たドライバーに見立てました
プロモデラーの作品
さすがにプロはすごいなあ、、
新製品発表コーナーもありました
ドイツで展示会があったんですね 見てみたいなあ、、、
メッサーシュミットの新しい金型のようです
1/72でもこれだけ作り込んだら見事ですね
スケルトンモデルも魅力的ですね
マニアは配線やワイヤーも再現することでしょう
新型モンキー125の新型プラモデル
ミニ四駆やロボットキットも新製品
また作ってみたいですね
夜もでんでんタウンは賑わっていました
SDカードを買ってかえろう
32Gで何と700円ですよ!
安くなったもんですね〜
日本橋では面白いイベントや、安い買物ができますね
第15回日本橋ストリートフェスタも盛況だったようです
レポは次回にまた、、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます