J'adore les Châteaux

確認済みのお城を記録する。
(砦、要塞、関所の類も含みます)
(寺社・教会も番外として載せます)

<河津町>杉桙別命神社(川津来宮神社)

2014年03月01日 | 神社・寺
河津桜まつり会場からほど近い場所にある

杉桙別命神社

別名、川津来宮神社



古代から鎮座していたらしいです。

ここの見どころは、

大クス



樹齢1,000年以上で国の天然記念物

かつて河津郷七抱七楠(ななかかえななくす)と呼ばれる

7本の大楠があったそうですが、

現在残っているのは、この1本のみだそうです。

主祭神 杉桙別命


最新の画像もっと見る

コメントを投稿