河津桜まつり会場からほど近い場所にある
杉桙別命神社
別名、川津来宮神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/9c4c7ddb0aff5c4b54d858b746330e91.jpg)
古代から鎮座していたらしいです。
ここの見どころは、
大クス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0a/ab0fcd01b1073f942ff23add61617518.jpg)
樹齢1,000年以上で国の天然記念物
かつて河津郷七抱七楠(ななかかえななくす)と呼ばれる
7本の大楠があったそうですが、
現在残っているのは、この1本のみだそうです。
主祭神 杉桙別命
杉桙別命神社
別名、川津来宮神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/9c4c7ddb0aff5c4b54d858b746330e91.jpg)
古代から鎮座していたらしいです。
ここの見どころは、
大クス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0a/ab0fcd01b1073f942ff23add61617518.jpg)
樹齢1,000年以上で国の天然記念物
かつて河津郷七抱七楠(ななかかえななくす)と呼ばれる
7本の大楠があったそうですが、
現在残っているのは、この1本のみだそうです。
主祭神 杉桙別命
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます