→
スイミングの後マッサージへ行き、雨がやみそうな気配に落ち着かなかった私
帰宅してパンを少し食べて、やっぱり飛び出しました・・・
気になってた山アジサイなのです。 鎌倉へ着いた頃は雨も上がって晴れ。ラッキー
遠足の子ども達、シニアの皆さんで相変わらず大にぎわいの鎌倉です
「光則寺」の山アジサイは見頃を迎えていましたよ。大好きな”クレナイ”が色鮮やか♪ d(⌒o⌒)b♪
毎年同じ場所に咲いてくれるアジサイに、今年もきれいに咲いて迎えてくれたことに感謝です!
遠足の子ども達が珍しそうに見てたメダカとオタマジャクシ
北鎌倉の「古陶美術館」も山アジサイが見頃でしたがアジサイの小道の前を江ノ電が通過です
江ノ電は人家のすぐそばを走ってるので、それなりにおもしろい
午後から出かけあっという間に時間が過ぎてしまいましたが、雨上がりのアジサイはきれいでした
少々強行軍でしたが、思いきって行って良かった~!
アジサイの様子はいずれ画像をアップします
午後鎌倉での歩数は11500歩でした。 おつかれ~!