Yタンのピアノの発表会の日
何しろ初めてのことなのでどうなんだろうと思っていたけれど、とうの本人はいたって平常心
怖さを知らない子どものこと「たのしみ!」そう言いながら待ってました
一番最初の演奏でしたが、φ(□□ヘ)ナニナニ?という間に演奏は終わったのでした
私はS君の相手で何がなんだかわからない内に演奏は終わってた(笑)
子どもの演奏はそれなりにかわいいし、まだまだそれだけでもいいな~と思った
大人の方、そして先生の演奏は聴き応えありました
今夜はお泊まりなので、演奏会の後はわが家へ二人で来ました
「蛍がいるよ」そんな話を聞いてたので、夕方暗くなるのを待って出かけましたが
周りがあまりに静かで誰もいない講演なので、さすがに不気味でそうそうに引き上げました
全然見られなくて残念!
と、ここまで書いて孫と一緒に寝てしまいました