昨日の梅雨明け宣言以来猛暑が続きます
今日は部屋の中で35度。汗が流れますが、1部屋冷房を入れ暑くなったらそこへ駆け込みます
あまり冷房ばかりの部屋では体によくないのと急に冷えるクーラーが苦手なんです
雨が続いたせいか、ふと庭のミョウガを見たら・・w(゜_゜)w オオー!結構出てます
暑い夏、おそばやそうめんの薬味に最高です。買ったのと比べて香りが高くなかなかグー! (^O^)g
花がかわいいので1本花が咲きそうなのをコップに入れてます。明日咲くかなー?
うどんが好きな私は、九州へ帰省した時に「ぶっかけ」をいただきました
手打ちのうどんに九州特産の甘み醤油をかけただけの、まさしくシンプルうどん。
この味は子供の頃を思い出す懐かしい味でした
子供の頃、母が手打ちのうどんを大きなお釜で茹で、ゆであがる直前のうどんをどんぶりに入れ
お醤油と卵を落として食べさせてくれたことが、今になって贅沢な食べ方だと思うのです
その母ですが、今は施設で穏やかに過ごしてるようです
予断は許さないのですが、慣れ親しんだ皆さんの声が聞こえる中で過ごせるようになってホッとしています
***********************
この季節、ひまわりに元気をもらいます。大空に向かって「元気よ!」っていってるよう
いつも緑化センターで見かけるこの花「ピンクプリティー」 かわいくて好き
わが家の梅干し少しだけ干してみました。不器量ですが味はよし!(勝手な自己採点)
***********************
Hiroshiの画像は「シジュウカラ」 木の幹からエサの虫を取り出しました
先日、Yタンに「ばぁばは毎日夏休みだね」そういわれたけれど、子供から見ればそうなのかも・・・
でも、結構忙しいんだけれどね(笑)