わ~ きれいな青空で暖かい!
この時期にこの暑さはなんでしょう。暖かいを通り越して暑い日になりました
朝の散歩も暑くて上着を脱いでの散歩でした。多摩川は相変わらず静かです
今日はある会の集まりで出かけましたが、皆さんと会う1ヶ月ぶりのこの会は楽しみです
皆の思いをそれぞれ言いながら、ふと自分と照らし会わせて、反省やら納得やら前向きになれます
あまりくよくよせずマイペースで行くのが一番!そんな思いは目標・希望ですが、なかなか思うようにはいきません
******************
そんなとき読んだ本で「自分の気持ちを整理してみましょう」という文に引かれました
加藤諦三(早稲田大学名誉教授)
・今の幸せに気づこう
いろいろなことに悩んでる人は、今の幸せに気がつくことである
大変なことが起きてるときにも、嬉しいことを探せばいい
嫌な情報は嫌な情報。嬉しい情報は嬉しい情報。それを区別できるようにすることが
心の整理学
・気にする必要のないものは捨てる
気にすることのないガラクタの缶。その引きずってるガラクタの缶は必要ないから
捨てれば楽になる
・悩みは書くことですっきりする
迷っていることを迷っているまま書けばよい。書くことで整理が出来る
書いてるうちに自分に頼る力を得られるようになるかもしれない
(~ヘ~;)ウーン 自分でもう少し整理してすっきり出来たらいいな~
*******************
可愛らしくて好きな花”キンギョソウ”
ダルマギクもかわいい
********************
Hiroshiの画像は「カイツブリ」 波形がきれい!