なんだか蒸し暑い日で、朝の散歩も暑いくらいでした
これからはプールが良いですね~
行き帰りの暑さが気になりますが、まぁそれはしょうがない
午後は第3回目のアカデミーです
いつものように東京交響楽団の首席奏者の演奏です
今日は「弦楽四重奏」でヴァイオリン2名、ヴィオラとチェロの4人での演奏です
「フーガ」ばかりの演奏。(フーガとは1つのメロディーをとから追っかける)
そんな説明を聞けばなるほどと思う。このように分かりやすく解説して頂けるのでグー! (^O^)gです
その上、間近にこうして生演奏を聴ける贅沢・・・・♪ d(⌒o⌒)b♪
だから年々聴講生が増えて、抽選になるので募集時はちょっと怖いです
その帰り、いつもお花がきれいに咲いてる場所で一休み。ここは春爛漫。お花でいっぱいです
バラもきれいに咲いて
***********************
<ダイエット食>
何気なくテレビで見た料理。カロリー減で美味しそうだった
材料:鶏胸肉のミンチ、糸こんにゃく細かく切る)、ニンニク(薄切り)
調味料(酒、醤油、豆板醤)
作り方:ニンニクを炒め→鳥肉を入れて混ぜる→糸こんにゃくも一緒に混ぜ調味料を入れる
汁気がなくなったらできあがり
ご飯をお皿に盛り、野菜を添えて飯の上に炒めた具をかける
こんにゃくが入ってるので、見た目ボリューム感がありますが、カロリーは低いので良いですね
***********************
わが家にサンジソウが咲き始めました。3時になったら咲くんですよ
この花は、今は亡き埴 沙萠先生からいただいた大事な花です
そして夕顔の芽も出てきました。この花は夕方になって咲き、いい香りがします
***********************
Hiroshiの画像は「コアジサシ」 飛ぶ姿ご覧ください
明日はまた暑くなりそうです