暑かった~
孫の運動会なのですが、この暑さで1日持つだろうか・・・と気にしながら出かけましたが
とにかく子供の頑張りにかえって元気をもらってきました
騎馬戦も男女入り混じって真剣そのもの
よく考えてみたら、私の小学校の時は騎馬戦はやった記憶ない。多分男の子だけだった
やはり時代変わって、男女平等の時代なのか! 激しく戦ってYタンも残ってた(笑)
しかしわずか3週間でよくぞここまでと思いますが、先生も大変だったでしょうねー
今問題になってる「組み体操」も、それなりに工夫して実行したことは良かったと思う
やはり危ないからやらせないのではなく、それなりに工夫すればいいのでは
今日の様子を見てやっぱり組み体操は運動会の花と思いました。達成感もあったのでは!
運動会が終わって、多摩川を歩いてみようとカメラを持ってウォッチングしながら歩いてきました
東京の対岸から多摩川の土手を歩いて橋を渡ります
東京側から見る多摩川もまた好き!。この土手を歩いてきました
休日なので小さな子供とパパが遊んでました。魚取れたかな~
今日の多摩川は静かで人も少なかった。でも、対岸では泳いでる人発見!
暑い暑いといいながらも、多摩川で泳ぐ人久しぶりに見た感じでした(◎-◎)
この橋で東京から川崎へ渡って帰宅します。今日は約1時間の道のりでした
途中で見かけたバラの花
キョウガノコもきれいだった
暑い暑い夏の1日でしたが、あまり疲れることもなくウォーキングも楽しんできました
明日はまた孫達の相手が待ってます。 すっかりはまってるボルダリングに行くのかなー
***************************
Hiroshiの画像は「エナガ」 可愛らしい~