日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

野草園へ

2016-07-13 21:29:58 | 日々のつぶやき

  小雨


 はっきりしない天気で、午後から小雨
 とにかく蒸し暑く、じっとしても汗が流れるほど暑い暑い!

 郵便局へ行き、記念切手を見るうちに「買ったら書くかも」そう思って購入
 以前は記念切手が発売と同時に購入。とにかくよくはがきを書きました・・・が
 今は本当に筆不精になりました。書くことって大事なのにネ


 小雨の中、気になってた野草園芸店をのぞいてきました
 珍しい野草がいっぱい!

  


 珍しいメガネヤナギ                かわいいミソハギ

   


 ナミキソウ

   


***********************

 <”決める際”に心がけたいこと>     片田珠美(精神科医)  

  ・何をしたいのか、どうなりたいのかという自分自身の欲望をよく見極める
     (自分がどうしたいのか自分でもわかってないことがよくあります)

  ・「決める」ことは、何かを選ぶことですから、別の何かを失うことと表裏一体
     (二兎追うものは一兎をも得ず)

  ・「決める」際に、他人からどう見られるか、どういわれるかを気にしてはいけない
     (他人があなたの人生の責任を取ってくれるわけではない)

************************

 (;゚Д゚)こんなのありーーー?? 「四季咲きコスモス」だって

   


**************************

 Hiroshiの画像は「コサギ」

 「ねぇー大きいの捕ったよ! すごいだろう!」

  

 「ちょうだいよ!」 「だめだよー」

  

 さてこの大きな魚を食べることはできたのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母99歳 元気です

2016-07-13 21:08:17 | 日々のつぶやき


 母は、7月10日に99歳になりました

 最近の母の姿を施設より送っていただきました

  


 昨年の誕生日は病院でした
 6日に「入院します」と連絡を受け、急きょ大分へ向かったのを思い出します
 母の姿はもう別人のようにベッドへ寝て、物も言えず天井を見てるだけ
 医者からは「お盆まで持たないかも・・・」そう言われ、家の片付けをあわただしくやりながら
 連日病院へ行くことが続きました

 しかし、もうだめならせめて施設で最期を迎えさせてあげたいと、施設へお願いして移送を
 していただきました

 そのあとは施設の方の声かけや優しく接していただいたおかげで、母はみるみる元気なって
 こうして今年は元気で99歳を迎えることができました
 施設の方へ感謝感謝です

 今は施設の方も「昨年は何だったんでしょうねー」そういうくらい元気になりました
 来年は100歳。元気で迎えてほしい・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする