日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

あっという間に日が暮れて

2017-12-20 20:51:40 | 日々のつぶやき


 


 今朝も二度寝して悪夢を見た・・・・
 しかし悪夢の疲れはなかなか取れず・・・・参った!"(-""-)"
 

 外は冷たいけれど、きれいいな青空です

    


 朝から鳥さんたち、エサを求めて庭へやってきます。ヒヨドリは招かざる客ですが・・・

    


 2匹のメジロさんも仲良く

        


 <緑化センタでは>

 落ち葉が一面に散る中、少しだけ花が咲いています。 
 椿が咲き始めます

    


 あれれ、珍しい「ユーカリの花」 もしかしてどこかにコアラがいるのかな?

     


 ガーベラがかわいらしい

    


******************************

 <心身一如>        柳田邦夫エッセーより

  一如は仏教で使われる言葉で、現世で表面的な形は違っていても、本質(根本の原理)は
  同じであるという意味だ。一は全く同じという意味、如は異ならないという意味だから
  二つの字を重ねた一如は「同じもの」という意味を強調している。
  したがって、心身一如は心と体は別物ではなく、一体のものなのだということを説いている

******************************

 ヤマボウシの紅葉、まだまだきれい!

     


 日々日が沈むのが早く、4時過ぎたら一気に暗くなります
 初冬の時期になり、この時期が妙に寂しくてイヤです


*****************************

 Hiroshiの画像は「ミサゴ」

  

  


 <今日は何の日?>

  デパート開業の日

   1904(明治37)年のこの日、東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し、日本で初めての
   デパート形式での営業を開始した。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする