→
朝は曇り空で、予報と違うなーと思っていましたが、プールから戻るころ晴れ!
昨日が寒かったので、この日差しはうれしかった
我が家の庭にメジロが来ました。
窓越しに撮ろうとすると敏感ですぐに逃げちゃうんですね。やっと撮れました
近場で見た椿。きれいでした
****************************
<茶釜のこと> 新聞で読んだ話
「ぶんぶく茶釜」は、簡単に言えば「狸の恩返し」であるこのタイトルは、世間では
「文福茶釜」と書かれるのが一般的だが、本来は「分福」が正しいらしい
いわれるところでは、この茶釜には神秘的な力が備わっていて、この釜で点てた茶には
人々に福を分ける力が強かったことから「福を分ける茶釜」という意味で「分福茶釜」と
呼ばれるようになったという
****************************
「ハナキリン」
「水仙」もそろそろ咲き始めて
<ショウガ紅茶>
友人からいただいたのですが、冷え性の私にはいい感じで温まります
<友人からの差し入れ>
近くの友人からは1週間に一度は差しれがあります。なんでか???
今日も夕方電車の乗ってるときに電話あり「駅に着いたら電話して」と
彼女からは具だくさんのたっぷりの豚汁、カマスのひもの、あられ2種頂いてきました
「今日もおいしい夕食いただきます」といいながら・・・(*^_^*)。
面白い・人のいい友人です。おかげで助かりますが(笑)
************************
Hiroshiの画像は「ヒヨドリのえさ収穫」
この方向がいいかなー
ウーン!首が痛い(といったかどうか??)やっぱりこれがいいみたい