今日から10月
暦の上では「衣替え」ですが、今日も暑く30度近い気温になりました
朝夕は秋の風が吹くのですが、やっぱり残暑は厳しい・・・
先日写真展を済ませ、今日はその写真の半分を特別老人ホームへ展示します
6名の写真を壁に貼ってると、通りがかりの方が見てくださいます。1ケ月間の展示です
少しでも入居者の皆さんの癒しになれば嬉しい
<花>
萩もいろんな種類があります
<実>
ヒメリンゴ サンシュウユ
***************************
<70歳のたしなみ>より抜粋 坂東眞理子さん著
他人の幸せによって自分の心を乱され、他人の幸せによって自分が不幸になるのは、二重にマイナスである
出来るだけ「人は人、自分は自分」「どれだけ努力をしていても結果が良いとは限らない」
「ここまでできれば良しとしよう」と思う習慣をつけよう
一番大事なのは自分を肯定することだ。自分の人生を肯定すると、人にやさしくなれる
「よく頑張ったよね」と少し自分をほめてあげる。積極的に評価することは生きるエネルギーになる
***************************
帰宅したら郵便物が。なんだろう・・・、と、開いてみたら
「銅賞おめでとう!」とフラワーギフト券が送られてきました
そういえば、ネット上のある会で「花に思いを込めて」に応募した写真の入賞でした。ラッキー!
*****************************
Hiroshiの画像は「キセキレイ」
この上あがってみようかなー
やっぱりや~めた!