今朝のメダカはまだ続きがあった
先日発泡スチロールい入れてたベビーをそろそろ大きな鉢でのびのびとさせてあげたい
そう思って移したばかりのベビーも気が付けばいなくなってた。かなりショックです
幸いというか、別の場所に置いてた2鉢は健在だったのが救いですが・・・
いなくなった鉢の中で死んでるのを見つけたときは悲しかったなー
もうこれ以上は・・・そう思って今日は猫除けの網を買ってきた
<アカデミー講座>
午後からはアカデミー
コントラバスの三重奏と四重奏でしたが、このような演奏は聴いたことがないので
とても貴重な講座でした。特に低音の演奏が素晴らしい~
東京交響楽団、名フィル、日本フィル、N響とそうそうたるメンバーでの演奏でしたが
皆さん和やかな中での演奏。最後は日本の歌のメドレーで聴いてるほうも楽しい時間でした
前期の講座もあと1回残すだけですが、後期も申し込んでるので楽しみは続きます
<昭和記念公園で>
公園はもう秋
ススキがきれいです。この場所は秋の七草を植えてます
大きなキンモクセイの木。満開でした
ヒガンバナもきれいに咲いて
今日は知人のお兄様がコロナで無くなったことを聞き、身近にコロナが迫ってると感じ
とても怖さを感じます
最近はコロナの患者数が減ってるといいながら、実は検査の人数が減ってるとの話
やっぱりまだまだ油断できないなーと思いこの頃です
*************************
Hiroshiの画像「ミサゴ」
何かを見つけて川へ・・・