今日も晴れました
かなり湿度が高く、夏に逆戻りでクーラーが活躍してます
<緑化センターへ>
何故か運動したり歩いたりすると血圧は平常に・・・
ということで、午後から暑いのを我慢して緑化センターへ行ってきました
途中で見かけたコスモス。私はこのコスモスが好き!
芭蕉の花がどうなってるかなー??でしたが変化なし!
職員の方にお聞きしたら「私もよく分からないのよねー」で、またチェック通いです
<温室で>
パイナップル サボテン(この綿のようなのは何だろう)
白のヒガンバナ
なんと十月桜が咲いてます
<自律神経を整える> テレビより
脳をクールダウンに、下は暖かく(外出はスカーフ、家でも靴下を履く)
・風呂
寝る1時間か1時間半前までの終える
40度の温度で10分湯舟が良い
・寝るときは
室内温度を24~25℃にして重めの冬用布団がいい
長袖長ズボンのパジャマ
・呼吸
鼻呼吸で478呼吸法・・・4(吸う)・7(止める)・8(出す)
・生活面
毎日同じ時間に起き、1時間以内に朝食
コーヒーは一日4杯飲む。ただし寝る前はやめる
*************************
Hiroshiの画像「ミサゴ」
あっ!何か見つけようです