日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

用心しながらの一日

2021-12-12 20:37:51 | 日々のつぶやき

   

 

   今日もひたすらのんびりゆっくり過ごしましたが、やっぱり少し歩きたい
   庭の掃除をしたり、転ばないように用心しながら少しずつ歩いてきた


   日頃からあまりテレビを見ないので、そうかといって本を読むのも目を酷使しては・・と
   もう少し我慢かなーと思いながらですが、プールへ行けないのが一番つらい

   ふと思いついて「干し柿」を作ろうと、最近のいい方法はと昨夜yutubeを見ながら研究
   それを見てちょっといい知恵も入れたので、思い立ったが吉日とばかり渋柿を申し込んだ
   送ったとの連絡があったので、明日には届くかも。楽しみ!

   ずーっと昔の話で実家から送ってもらってたくさん作ったものの雨に濡れて全滅
   それ以来作ってないので、数十年ぶりです (^^)/


 <花>

   歩きながら見つけた花

         

              

         


  <ちょっと疑問>

   いま、銀行などでの小銭の両替は有料ということを知った
   1円を1000枚両替したら費用が1000円以上かかるとのことで赤字になるって (;^ω^)

   通帳に入れたりすれば費用はかからないのですが、あくまでも有料は窓口での交換です
   やたら500円硬貨を溜めても、ウーンかえって大変かも。
   今無料の郵便局も来年早々には有料になるらしい。
   この頃は利子はつかないのに、こんな風に両替さえも有料なんて困った世の中ですねー

 

   さて、明日は病院で眼科の検診があります。用心用心・・・


************************
 Hiroshiの画像「ミサゴ」  

   朝日を浴びてきれいです

       

       

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障で母を思い・・・

2021-12-12 10:29:32 | 日々のつぶやき

   なんとなく目に気づかいをしながらの朝です

 

   でも、痛みも違和感もなく過ぎているので、まぁ良しというところかな
   それにしても一日4回の目薬。想像はしてましたがかなり大変
   右目だけにするのを両目にしたり・・・と失敗もありますが

 

   白内障で思い出したのが母のこと
   たぶん88歳くらいと思う。白内障の手術をしました
   一人住まいで田舎故、町中での手術でしかなく、タクシーでバス乗り場まで行き
   そこから1時間半のバスで病院へ行き、1週間入院で両目を済ませてきました

   なんとあの年ですごい!
   今更ながら母を尊敬です

 

   母のことがあったので、いつかは私もと思っていましたが、いざとなると怖い
   何しろ目にメスが入るなんて想像しただけでも怖い
   済ませた友人は「簡単よ」って言いますが、実際心臓はドッキンドッキン
   血圧あがってたんじゃないかなーと思う


   目にゴミが入らないようにというだけで元気はいいので歩きたい・・・
   ですが、今日はおとなしくしてよう・・・


   そんな私に嬉しいプレゼントが届きました
   幼なじみで、故郷でシイタケを作ってる友人から送られてきました
   彼は大臣賞も受賞した椎茸づくりの名人。それだけに立派な椎茸で美味しい
   シイタケ食べて早く元気になろう!

  

 

   

   今日もいい日になりますように・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする