日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

相変わらず・・・

2020-02-24 20:25:48 | 日々のつぶやき


  

 

  暖かい日でしたが、相変わらずテレビに流れる「今日のコロナ・ウィルス患者は・・」の言葉
  連日増え続ける患者に恐怖を覚えます。
  どこで?が不明なのでいっそう恐怖ですし、でもどうしたらいいのかわからない


 <花>

  緑化センターで

   ヒスイカズラが少し膨らんできました。貴重な一房です

       

 

   ブルーハイビスカス

      

 

   ポリジもかわいい

      

 

 <学校の閉校>

   幼なじみのSさんからのメールで、小学校の閉校式があったのを知った
   過疎地で、人数が徐々に減り複式学級だというのは聞いていたので、やがてかと思いましたが
   やはりなくなるのは寂しい。小さいころから2キロの道を遊びながら通った当時が懐かしい

   今でも思い出すのは中学まで一緒だった仲間たち。
   今のように裕福ではなかったけれど、それなりに楽しかった
   3年に一度集まる同級会でも、やはり当時の思い出話に花が咲きます

   閉校式には体育館一杯に集まって、皆さんで閉校式を行ったようです
   いろんなことが思い出されてきますが、年々児童が減るという世の流れには逆らえないようですね

   これで小学校、中学校、高校まですべてが統合されて、母校がなくなりました
   さびしい・・・・・

 
*************************

 Hiroshiの画像は「セグロカモメ」

    

   
   
   

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ・はれ~

2020-02-24 08:18:28 | 日々のつぶやき

 


      おはようございます

 

      今朝も永ちゃんの元気な声で仕事が進みます
      ファイト ファイトです

 

      我が家のチューリップの芽、だいぶ出てきました
       
       

 

      友人からいただいたカレンダーの表紙がこれ!

      大好きな言葉です   

          

 

      周りの友人を見ながら、いつもこう思います

      そして「ありがとう!」って

 

      いい天気の時は、何かいいことありそう・・・
      元気で前に進みましょう   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしようかなーと迷いつつ

2020-02-23 22:23:25 | 日々のつぶやき

 

  

 

  きれいに晴れて暖かい

  プールで泳ぐ人も何となく少ない気がする
  やっぱりコロナ・ウィルスで用心してるのかなと思いながら・・・


 <コンサート>

  気になるウィルス、しかし気になるコンサート・・・
  行きたい、やめようかなーと行きつ戻りつでしたが、いい天気に誘われて思い切って
  マスクして手袋してしっかりガードして、ついに出かけました

  電車の中も、そしてコンサート会場内も心配はありましたが、でも行ってよかった!
  すばらしい演奏に元気をもらってきました

  やっぱりコバケンは素晴らしい・・・。感動あるのみ!

          


  コンサートのチケットは早くて半年前、遅くても3ケ月前なので、今回のようなことがあると
  困ってしまう。好きな出演者で、いい席が取れたときだけに行くので行けないと悔しい

  まだこれからもコンサートは続きますが、またまたその日になったら悩むだろうなー


 <花>

  椿がきれいでした

      

      


***************************

 <青魚の冷凍>

  本で読んだ受け売りですが

  新鮮なさんまの冷凍はビニール袋のサンマを入れ、それを横にしたときサンマを覆う量の
  水を入れて、口を堅く縛って、横にして冷凍する
  こうするとさんまの氷漬けになって、空気に直接触れないので臭みや乾燥とも無縁
  解凍はそのまま冷蔵庫に入れるだけで新鮮なさんまが戻る

  一匹ずつラップでくるむと空気中の酸素と結びついて酸化しやすいので、上記の方法がいい
  ただし、新鮮な魚に限ります

****************************

 Hiroshiの画像は「オオバン」

  さ~ みなさん「組体操しましょう。集まって!」

    


  えぇ・・・怖いよーーー

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいい朝です

2020-02-23 08:33:28 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

     
      青空のいい天気でうれしくなります
      昨日は「春一番」が吹いたので、今日は春のよう!!

 

      昨日咲き始めたカトレアがきれいに開いてくれました

       

 

      このまま春???

      そんな予感の朝で、今朝も窓を全開法です
      久しぶりに暖房の不要な朝です

 

      チューリップも大きくなって楽しみ!!

 

      昨夜、春の種のパンフレットを見ながら「トウガラシ」が欲しい!
      ところが一袋「400粒」 (ノ・ω・)ノオオオォォォ-
      庭中がトウガラシだらけになる・・・・。思案中 (+_+)

 

      ではよい休日を!    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も我が家で

2020-02-22 20:06:55 | 日々のつぶやき

 

   時々 

 

  はっきりしない天気の一日でした

  先日来のコロナウィルスが怖くてなかなか出かけられなく、もっぱら我が家の庭で
  新芽のチェックをしたり草取りをしたり


 <お客さん>

  今朝、セグロセキレイを見たので、急ぎミカンを置きましたが、現れたのは招かざる客
  2羽で様子をうかがいながら、すぐに食べてしまい残念!

    

    


 <花>

  ミモザの花が少しずつ咲き始めてます

     


  サクランボの蕾も膨らんでます。期待できるかなー(^^)/

        

 

  先日より「今か今か」と楽しみにしてたカトレアが今朝咲き始めました
  夕方にはきれいに咲きましたので、それはまた明日に・・・

        

 

 <梅って?>

  最近すっぱくない梅があるのは知ってましたが、今朝の新聞の広告で
  「甘くておいしい”スイートな梅干し”」と書かれてます

  確かに色々出てもおかしくはないですが、いまの子どもたちが、この甘い梅を「梅干し」と信じたら
  どうなるのかなーと、よけいな心配をしてます。マァ心配無用かもしれないですが・・

  子供のころは、梅干しはすっぱいものと決まってました
  確かに孫たちも、私が漬けた梅は「酸っぱい」とあまり口にしない。

  おやつ感覚であま~い梅干しを食べてもいいですが、普通の梅干しも食べてほしいなー


 
 そうそう、梅で思い出した

  先日主人に買った蓋つきの湯飲み、かなりのお気に入りのよう
  今まで蓋つきの湯飲みって買ったことがないと思う。

  今まで同様お茶を入れてそのまま渡すと、蓋を探してちゃんと蓋してる(^^♪
  そうなんだーと改めて知ったことでした。すぐに割ってしまうので、今度は気をつけなくちゃ

         


**************************

 Hiroshiの画像は「コガモ」  

 エサ取りの練習かな?  がんばれ!!

    

   

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は雨?

2020-02-22 07:55:18 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      昨夜は雨が降った様で、地面が濡れてるのでびっくり
      珍しく昨夜は眠くて早寝したので、あ雨を知らなかった~

 

      今、雪割草がたくさん咲いてます。かわいい花です

       

 

      楽しみにしてるランの花も少しずつ開き始めてます
      嬉しい~!


      昨日、今週のユリを買ってきました
      「ピンクできれいな花だよ」そうおじさんに言われて買いました
      早く咲かないかなー

      実は先週買ったユリの花は、私が自転車から落として踏んでしまい
      無残な姿になって・・・可哀そうだった( ;∀;)

 

      今朝は窓を全開で空気を入れ替えています

 

      ではよい週末を!!   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まじか・・・かな

2020-02-21 21:04:06 | 日々のつぶやき

 

  

 

  今日もいい天気!

  久しぶりに布団を干してほっかほっかで気持ちいい!!
  
  朝、梅の木に芽をやるとメジロが・・・・
  急いでカメラを持ってきましたが、鳥を撮るのは苦手な私なのでうまく撮れない
  とにかく動きが早いーーーー。「目が大事」そう言われても・・無理!です( ;∀;)

     

     

 

 <花>

  我が家の「イヌフグリ」が咲きました!これは原種だそうです
  小さくて小さくて虫眼鏡でみないとわからないくらい小さい。2ミリくらいかなー

       


  サンシュユの花が咲き始めました

       


  毎日、庭を見て歩くのが楽しみ!

  今朝も気配を感じて地面に伏してみると「イヌフグリの花」。小さくてよく見ないとわからない
  昨年のこぼれ種からのようであちこちに芽が出てるのでこれからが楽しみ!

  そして白たんぽぽもあちこちに咲いて春まじかって感じでうれしい
  今日も暖かくてコートも不要だったし

  でも、まだ2月。北海道では雪まつりをやってるので、まだまだ春は遠いかなー

    ♪ は~るよ こい!  は~やく こい! ♪ 


***************************

 Hiroshiの画像は「ラブラブのメジロ」

  ねぇねぇ おかむら!

    


  ぼくたちを見ないで!!

    
  

  それにしてもくっつぎすぎだよね~

  何度見ても笑っちゃいます!>仲良しさん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気!

2020-02-21 08:28:38 | 日々のつぶやき


      おはようございます

 

      夢で「力こぶ」ができてる夢を見て大喜び
      しかし現実は、あらら・・・・でした

      もう少し頑張るーーーー

 

 

      枯れたのかなと心配してたこの花。咲いてます!
      嬉しい~

      梅花ヨウレン

       

 

      今日も元気に過ごさなくちゃ
      まずは体力!と朝から腕立て伏せやってます

 

      久しぶりに永ちゃんのCDを聞きながら元気をもらってます
      (´ー`*)ウンウン やっぱりいいなー

 

      今朝のラジオでは「今日の運勢は星2つ」まぁいいか!
      今日もいい日になりますように・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトの例会で

2020-02-20 20:45:09 | 日々のつぶやき

 

  


  朝一にフォトの例会に行き、皆さんの写真を見ながら先生にアドバイスをいただきます
  今日の私の写真もあまりお気に入りはなかったのですが、やはり先生に見てもらうことで
  これからの撮り方の参考になることがいっぱいでした


  その後は、写真展へ行き素晴らしい写真を見てきました。
  ほかの人の写した写真を見ることで、視点も違うしかなり刺激になります
  帰る時に見つけた梅の花、先生に写真の撮り方のアドバイスをいただきならの撮影。
  しかし満足の写真はナシ。梅の花一つでも時間をかけて・・・といわれましたが( ;∀;)
  現実は、難しい・・・。


 <花>

  昨日の神大植物園の温室で見たベゴニアがきれいでした

     

     

     

 <怖い!>

  それにしてもコロナウィルスが怖くて、電車に乗るにも気をつけなくちゃと思いながらも
  やはり吊革につかまったりエスカレータの手すりに触ったりと、知らぬ間の行為
  あぁ・・・・困るな~。連日患者の数だけ増えていったいどうなる????

  街中を歩いていてもいつもより人が少ない。やはりかなり影響あるなー


**************************

 Hiroshiの画像は「メジロ」

  ねぇねぇ くっつぎ過ぎじゃないの?

    


  「恋人??」  「うーん 困ったなー」

    

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れ!

2020-02-20 08:01:39 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      ひんやりの朝ですが、いい天気です
      手洗い、うがい・・・・励行しても怖い日々です
      

      

      <姫 白雪>

      名前のようにきれいな真っ白い小さな椿です

       

 

      昨日目にした光景

       若いママが背中に赤ん坊を負ぶってます
       お兄ちゃんがブランコに乗ってるのを押してあげてます
       以前は皆がこんな格好で子供を負ぶってましたが、最近は前に・・

       なんだかホッとした光景にしばらく眺めてました
       いいなー・・・・と

 

      さて、今日はフォトの例会です
      持っていくような写真はないのですが、しょうがない(-_-メ)

 

      今日もいい日になりますように・・・  

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする