日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

春を求めて!

2020-02-19 21:06:00 | 日々のつぶやき

 

  


  プールから戻り、さていい天気だし・・・・

  そうだ「神代植物園へいこう!」
  たぶんここならコロナウィルスの感染もあまり心配ないなと、急に思い立った私
  思い立ったら早い。プールから戻って15分後には出かけた


  園内は空いてて暖かく、途中でコートが邪魔なくらい。ぽかぽか陽気で気持ちよかった
  あらら・・・春見っけ!

  フキノトウ

     


  オオイヌノフグリ

     

 
  ホトケノザ

           


  セツブンソウもまだ咲いてる

     


  ミチノクフクジュソウ

     


  ユキワリイチゲも今日はいっぱい咲いて

     


 
  混んでないので人との接触もなく(安全)、ゆっくり歩きながらの散策でした
  梅の花の場所は混んでるかもと避けました。


  今日は二十四節気では「雨水(うすい)」
   意味は「陽気がよくなり、雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わる」 

  そろそろ春かな~・・・の予感を感じた今日の散策でした


******************************

 Hiroshiの画像は「オオバン」

   あらら・・・水の上を走ってる(@_@)

    

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空~

2020-02-19 08:31:41 | 日々のつぶやき

 


      おはようございます (^^)/

 

      雲一つないきれいな青空です
      気持ちいいな~

 

      大好きな洗濯をしながら掃除
      これがまた楽しいのよね

 

      可愛いアプチロン

       

 

      次々出てくる新型ウィルスが怖くて外出はひかえめ
      さて・・・・コマッタ!

 

      まずはプールでひと泳ぎしてこよう!!

 

 

      Have a nice day    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区役所まで歩きながら・・・

2020-02-18 21:13:44 | 日々のつぶやき


  

 

  いい天気で気持ちよさそうだったので、区役所までを歩いていきました
  いつもは自転車ですが、最近歩くのが楽しい・・・。30分で到着です
  早めについたので、食材を分けるお手伝いをしながら皆の来るのを待ちました


  今日は「糖尿病食」の試作です
  やっぱり普通食に比べたらちょっと物足りなく「家では作らないわよね」と言いながら(/o\)
  毎回こうしていろんな食事の試作をしながら、何かお役に立てればですが・・・


 <花>

  あれこれと見ながら歩くのは楽しい。思わぬ発見もします

  しだれ梅がきれいに咲いてるのを見つけました

    

 

  歩きながらの発見2  庭先に咲いた花たち

      

      


 <切手>

  以前は記念切手が出るのが楽しみで買ってた私も、最近は書くことが少なくなったことと
  記念切手の出るのが少ないので、改定前の切手が手元にあり不足分の切手が必要になって
  買いに行くと、なんとこれは数十年前と変わらない1円切手。
  そういえば家にあったなと探したら、見つかった。妙に懐かしい・・・

        


  以前沢山買ってた記念切手も不足分を足さなくてはいけなくなり、それが多くなると面倒
  それならばと母の居た施設へ寄付した。100枚くらいあったかなー
  しかし後で聞いたら、切手も手数料を払えば新切手との交換もできたらしい。
  はがきは交換できるのは知ってはいましたが、切手は知らなかったので一つ勉強できた
  余り金額が変わってほしくないのと、記念切手をもう少し増やしてほしいなーと思う

  友人から断捨離の一つで「絵葉書の処分」だと、今日も葉書が届いた
  思い出のある絵ハガキで、その場所の説明が書かれてます。彼女の思いが伝わってくるようです
  メールで済ませることが多い昨今、はがきの交換の楽しみができたようでうれしい
  今夜も葉書と切手を選びながら彼女にはがきを書くのが楽しみです


***********************

 Hiroshiの画像は「狸」

  最近出没するらしい。どこかへ住み着いてるのか・・・

     
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気です

2020-02-18 07:52:18 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      今日は眩しいくらいの朝日です
      風はないですが、気温はかなり低めのようです

 

      我が家のもう一つの欄、あきらめたころ花芽が・・・
      楽しみです

        

 

      今日は久しぶりの食生活改善の例会に参加です
      終わったら図書館によらなくちゃ・・・

 

      ではでは、今日もいい日になりますように・・・  
      

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家では

2020-02-17 20:28:39 | 日々のつぶやき

 

   → 

 

  朝の様子で「晴れ」は信じがたかったのですが、午後になって晴れ
  それも暑いくらいです。この陽気はいったい???でした

 

 <我が家の庭>

  梅の花が満開です

   梅の実がならない梅の木。花はピンクでかわいい

     

 

  梅の実がなる花は白っぽい。枝を切っても切っても花が咲く根性梅です

     

 

  あらら・・・何もないはずの柿の木にヒヨドリさ。何かあるのかなー、盛んに拾ってます

     

 

  室内に入れてるランの花が咲きそうです。うれしい~

          


**********************

 <なるほど!>

  「お」を付けるときと付けないのでは

    「義理」・・・・つきあいの上で、人として守らなければならない掟
    「お義理」・・・相手に気兼ねして、いやいやながらすること

    「決まり」・・・ルールのこと
    「お決まり」・・いつも同じで新味がないこと

    「笑い」・・・・たんに笑うこと
    「お笑い」・・・人を笑わせる芸人

  確かに「お」をつけることで意味も変わってくるんですねー

***********************

 Hiroshiの画像は「ハヤブサ」

  遠くで飛んでます。私が見たらきっと点でしょう

    

    



  明日からまた気温は下がるようです

  今日が一日春のような陽気だったので、気温の差には要注意ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れるかなー

2020-02-17 08:32:44 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      曇り空の朝です
      予報ですと”晴れ”ですが・・・

 

      今我が家には白色タンポポが元気に咲いてます
      すでに綿毛もあります

       

 

      2月は「逃げる」というようにあっという間にもう中旬
      でも、今年は29日までありますね

      今週はちょっと気になる週
      早く過ぎてほしい・・・と願いつつ

 

      今日もいい日になりますように・・・  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーン ちょっと・・・

2020-02-16 20:57:20 | 日々のつぶやき

 

  


  小雨でしたが、一日中はっきりいない天気

  連日の新型肺炎で少々神経質になってるようで、ちょっと具合が悪と熱を測る始末
  しかし熱はなく、むしろ低温ですが大事を取って外出も控えて・・・


  性分から一日じっとしてることができず、小雨をぬって緑化センターをのぞいてきました
  この時期は本当に変わった花もなく、変化なし。でも行ってみたく場所です

 <緑化センターで>

  菜の花が咲き始めてます

    

   以前春の七草を見ましたが、今日見るとかなりの成長。ダイコンも大きくなって(@_@)

      


  温室の中ではミッキーマウスノキの実が黒くなり始めてます
  黄色い花 → 緑の実 → 黒い実

   


  沈丁花も咲き始めてます。田舎ではどこにでもあった花ですが、最近は珍しい

     

 

  小さなツバキを見つけました。普通の椿の1/3くらいの大きさの花です

      

 

  連日のニュースで「今日も感染者が出ました」のニュースに反応して、都内へ出る用事も
  今日はキャンセルでした。

  電車に乗っても、気が付けばつい吊革にも掴まるし、エスカレータでは手すりに触るし
  マスクをしてても移る要素一杯。ならば出ないほうがいい。そう思ってしまいます

  「もう大丈夫です」そう言われるのはいつの日か・・・・
  待たれますね~


************************

 Hiroshiの画像は「ユリカモメ」

  目がかわいらしい

    

    

 

  今夜は雨です

  明日は九州や北海道は雪の予報。関東は18度とか
  
  いったいどうなってる、日本列島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2020-02-16 08:18:02 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      雨の朝です
      あまり寒くはないですが・・・

 

      庭を歩くと、少しずつ芽が出始めて大きくなってるのが楽しみ
      先日買った「匂いスミレ」ずいぶん花が多くなって嬉しい

       

 

      友人からのはがきが届きます
      「そろそろ断捨離しなくちゃと、引き出しの中になった絵はがき
       書ききれないので、はがきを出すことに・・・」と

      そういえば私もかなりの数の絵はがきがあります
      美術館やどこかへ行ったときに買った記念のはがき
      書き始めないと書ききれないかも・・・

 

      
      よい休日を!!!

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続きます

2020-02-15 20:47:23 | 日々のつぶやき

 

  


  相変わらずウィルスのニュースで恐怖を駆り立てられます
  手洗い、消毒、マスクの徹底を盛んに言ってますが、肝心なものが売り切れでは
  用心のしようがないのが現実かも。いつまで続くこの恐怖・・・


 <花>

  今、クリスマスローズ展やってますね

      

     

     

 

 <まずい棒>

  このスナック菓子を見て、「なにこれ!まずいの???」そう思ってた私

  ある本で解明しました
  赤字の銚子電鉄を何とか立て直したいと考えた末のネーミングだそう
  「味がまずいわけではなく、『経営状況がまずい』という自虐のネーミングだそうです

  大きな負債を抱えて、何とかこのピンチを乗り越えようと「ぬれせんべい」とともに売り出して
  すごい反響。これからまた新しい商品を思案中とのこと

  「つぶれそうな銚子電鉄だからこそ、ライフワークとして取り組む値打ちがある」
  こう話す社長さん。借金を抱えての社長になっても、まだまだユニークな取り組みをして
  何とか赤字脱出を思案中の銚子電鉄。今度「まずい棒」買ってみよう


*************************

 Hiroshiの画像は「セグロカモメのその後」

   ついに陸まで運びました。よく頑張りました~

     


  カラスさん見てるけど大丈夫?

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなりそう

2020-02-15 08:39:13 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      今日は予報によるとかなり気温が上がるようです
      嬉しいけれど、気温の差が怖い!

 

      昨日庭の草を取ってて発見
      この苗はいったい何????。

      木の根っこや周りにたくさん芽が出てます
      私は芽が出なくなった鉢の土を庭にばらまくので
      もしかして何かの花だったのかも

      妙に楽しみ!!!

       

 

      
      今日はいい天気のようなので、窓を開けて空気の入れ換えします

      深呼吸して・・・

 

      よい週末をお過ごしください    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする