痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

ラーメン二郎 荻窪店

2023年02月20日 06時06分01秒 | ラーメン二郎
いやね 本当は立川 のはずだったんだけど

丸の内線で 荻窪着いたら

電車止まる~ のJRのアナウンスで

無理っす~ から~の ドトールで

どうしたもんかと  思案すれば

あ! 荻窪にも二郎が あったと 思い出す(笑)

茶しばいて 荻窪店 に 着いたのが

10:25 



アレレレレ~ の PP

やるんかと 心配に なるが

香りは するので 待機



色々 と 注意事項 が ございます。






電子決済 も ありますが 面倒だよね~



券売機に設置されてれば いいんだけどね

定刻 ジャスト OPEN で

ハキハキねーさん が 店内案内

超久しぶり の 荻窪

エプロン???



思わず 買おうか 迷ってしまう(笑)

大盛 固め も 無し



ポチ ポチ して

右奥 PP席へ

卓上 は こんな感じ



先に ナマタマゴ の 提供



カロリー控えめの 1個



そして ネギ



いいっすね~ ほぐし入り の ネギ



セット 完了



着席から 約10分 で ハキハキねーさん から

コール

ラーメン半分 ナマタマゴ ねぎ

ニンニク多め ヤサイ

で 提供されたのが こちら



ブヒィィ~ ブヒィィ~

開店当初 は こんな 豚では なかったはずが

いつのまにか 巨大化しとったわ!

まぁ 知ってるので 豚マシせず

ニンニク 適量



ハキハキねーさん 盛り ス・テ・キ

毎度 の 三味一体 のため

ニンニク 散らして 



ナマタマゴ 乗せて 食べれば ウマァァ~



途中で ネギ 入れれば ウマァァ~



スープ も 乳化してて ウママァァ~

二郎 の 乳化も店により 味は

全然違います

個人的には 松戸 ひばり が 好きかなぁ~

で ご馳走様ですが



ちょっと 並びが少ないのが 気になりましたね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。