ニュータンタンメン本舗 伊勢佐木町店 2022年04月30日 07時18分16秒 | ラーメン とある 記憶を無くす 5秒前に 入店(笑) 相当 久しぶりですなぁ タンタンメン 中辛 に ひき肉ダブル だったらしい 記憶 が 確かなら 美味しくない (笑)
やまの 練馬 2022年04月29日 07時19分15秒 | ラーメン とある 土曜 所要 で 新宿 速攻 終わらせ さて 久しぶりに 桜台でも行くか と 向かえば クソ並び (笑) アァァ~ こんなん 待ってられんわ~ と 練馬駅まで 徒歩で移動 お初 やまの なんてったって 酒飲めるみたいだからね~ と 駅から 向かうと 半地下?? 居抜きなんかなぁ??? なんて 思いながら 食券 購入 綺麗なのか 綺麗じゃないのか 何とも 言えない 感じですね 卓上 は こんな 感じ まずは 生!! OH! グラス 冷えてて こりゃ 旨いね!! で 餃子 (/・ω・)/ なんじゃこりゃ~ の 大きさ そして これが 旨くない(笑) 肉肉しいのは いいんだけどさ これは 餃子じゃないよね(笑) と、思ってると トロ豚まぜソバ わはは!! 豚だね! 混ぜ蕎麦 は 混ぜ蕎麦 なんだけど 台湾まぜソバ とは 違うし ん~ と 思ってしまったよ
づかちゃん 港南台 2022年04月28日 06時10分15秒 | インスパイア系 港南台 に 2号店 が 出来たので 釣り道具 を 買った後に 寄ってみた デフオ でも 良かったのですが 限定 タンタンメン やってたので ポチっとして カウンターへ コール は 本店と同じです 先に ナマタマゴ ナマタマゴ の 提供があり そんなに 待たずに 提供 コール は ニンニクマシマシ トウガラシマシマシ♪ ニラ トッピング 麺 は 200g に 減量~ ニンニク は 期待以上!! では お楽しみタイム ブタ に ニンニク 乗っけて~ ナマタマゴ 乗っけて~ 旨いね!! ブタ は 合格点 スープ は ゴマではなく ラー油ベース だけど そんなに 辛くはないですよ それより ニンニク が 辛くて(>_<) とか 言いつつ ニンニク大好きなので ラス の お楽しみ~ で ご馳走様~ 麺は 本店より 少し 細いのかな?? また 釣り道具 買いに来たら 寄ろうっと!!
斎藤鶏治郎 宝町 2022年04月27日 06時09分55秒 | インスパイア系 土日 だけ インスパイア 気になってたので 土曜日 買い物ついでに 寄ってみた 200g 300g 選べる 斎藤鶏治郎 1000円 の 価値があるのか 確かめましょう! 食券 購入し 店員さんに渡すと 麺量確認 ニンニクか生姜の確認 ヤサイ と アブラ の 量確認 があり なるべく 体に優ししいと 思われる オーダーをお願い 卓上 は こんな感じ で 10分 ぐらいで 提供 麺200g ニンニク ヤサイ アブラ と 60円 の ナマタマゴ ヤサイ と アブラ は 別皿 ニンニク も 別皿 もち ナマタマゴ も 別皿 ラーメン の スープ は 醤油鶏白湯 とっても クリーミー 言い方かえれば ドロ系 わしゃ 好きだなぁ~ この 味 だって 体に悪い味がするんだもん(笑) ブタ は 薄いのが1枚 で ヤサイ と アブラ ですが これは いいね! 別提供 って ことで 好きに スープ に 入れられるし なんと言っても モヤシ の 茹で加減が めちゃいい!! 超 シャキシャキだけど ちゃんと 茹でられてる! アブラ も 旨い!! そして 麺も 縮れで スープを吸って よろしゅうございます。 ナマタマゴ に つけて 食べれば すき焼き風 これは 1000円の価値あるかなぁ~ いや 地代 が のしかかってんだろなぁ~ と 思うが 久しぶりに インスパイア系で 美味しいの食べた気がするね!! ネック は 土日 しか やってない事ね!
なかじま 渋谷 2022年04月26日 05時37分00秒 | 中華料理 スーパー 中華 渋谷 で セット 頼むなら 間違いなく ここ 本日 も 日替わり を ポチっとして スタミナ丼 と 熟成塩 で お願い 卓上 は こんな 感じ 先に スタミナ丼 の 提供 そして 熟成塩ラーメン ご飯 は 大盛無料 なのですが まぁ 我慢 我慢 しかし ここは 旨いよなぁ~
そりゃ オヤジさんも 気に入らんよな! 2022年04月25日 23時59分00秒 | インスパイア系 なんでもかんでもマシ が 出来たらラーメン二郎インスパイアなん?ラーメン二郎インスパイア野菜炒め食堂『ベジ郎』で最強デカ盛りを食べた結果 | ガジェット通信 GetNewsラーメン二郎インスパイア野菜炒め食堂『ベジ郎』で最強デカ盛りを食べた結果ガジェット通信 GetNews そりゃ 三田 のオヤジさん 腹立つわな!まぁ、記者がバカなんだろうけど店側もさ 黄色の看板とか真似すんの やめれ!
まぁ ウクライナらしい(笑) 2022年04月25日 23時05分00秒 | 独り言 まぁ、日本なんて金づるとしか思ってないから真珠湾とか天皇とか言っちゃうんだよ!主要メディアなんか全く 無視だからね(笑)まぁ、あながちハズレでは ないけどね(爆笑)ワハハハ!
ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 2022年04月25日 06時04分32秒 | ラーメン二郎 なんと いつブリか 記憶にない そう 前のブログも その前のブログにも でも 大阪時代 終わり こちらに 帰ってきてから 2回 は 行ってるんだがなぁ まぁ いいや って 事で 10時 現着で なんとか ケース に 座れる ポジション 各店 値上げラッシュ~ で のんびり と 待っていると まぁ 並ぶ 並ぶ 関内か!! ってくらい並びが出来て 定刻 20分前倒し OPEN 食券 購入し 100円玉 を 添えて カウンターへ あれ 写真 が 消えてる。。。 ラーメン豚2枚 ウーロン茶 味付けたまご で 店主 が 舞ってたので(笑) 麺量 申請するタイミング を 逃す(/・ω・)/ 卓上 は 一味のみ の 潔さ! で 先に ウーロン茶 の 提供 これ 100円 は うれしいよね! で まぁ なんとか なるだろと 1ロット目 の コール を 見てると 1番目 から 4番目 まで 自動配膳 (超常連さんでしょうね) 5番目 で 初めて コールあり 6番目 は ノーコール で 提供 しかし 綺麗に盛るなぁ~ と 関心し ノンビリ と スマホに 気を取られてたら いきなり コール で 慌てて しまい ニンニク多め 申請 ヤサイ 少な目を言い忘れ 舞う(笑) で 提供されたのが こちら いやはや 美しい!!! そして ひばり の ド乳化! ナマタマゴ が あれば 超最高なんだけどなぁ と 思いつつ 三味一体 ではなく 二味 (笑) 豚も ホロホロ で マジ旨! 速攻 一味 かけて 食べれば もう 幸せ~ ラス の お楽しみ も 最高 この 煮たまご の 半熟加減も 素晴らしいですね ひさしぶり に ノーマル の 麺量 を 食べましたが やっぱり 苦しいわ (笑) とか 言いつつ このあと 飲みに 走るのであった!!
GARIC JO'S 元町 2022年04月24日 06時11分14秒 | 食べ物屋 元町 の 入り口脇に ニンニク料理屋さん発見 では と ランチ で 突入 一押しの ガーリック御膳(ハンバーグ) の 肉 W で と お願い 卓上 調味料 写真 取り忘れましたが ハンバーグ に 付けて食べる 付けタレ も 4種 ございます で 提供されたのが こちら OH! にくにくしい(笑) そして ガーリック山盛り!! ニンニク ハンバーグ好き な 私としては ウキウキ ワクワク っすよ~ で この ハンバーグ メチャ旨!! スーパー 美味しい 今度は 黒カレー か デミグラス 食べよう!! お勧めですよ~
Korean Dining CoCo 2022年04月23日 07時17分54秒 | 飲み屋 今回 の 釣行では 関内 の CoCoさん チーム も 参加しており 夜は 反省会という 普通の飲み会 しかし 日中 飲みすぎなのと 日焼けで ダルダルモード (^^)/ この カス野郎 と 言いながら カスビール を ゴクゴク 前菜 いただき 後は 飲めや 喰えや 飲めや 喰えや で 腹パンパン いや あのぅ 料理名がわからんのよ(笑) でも こちらの お店 メチャ旨いですよ! 本当に!! そんなんで 帰宅後 バタッと 倒れ 朝を迎えたとさ!!
LT鯵釣り 三喜丸 2022年04月22日 06時02分29秒 | 船釣り なんと今季 初船釣り だって 寒いの嫌いなんだもん!! 本当 は NIKE釣り部 太刀魚釣り大会でしたが 太刀魚 の 釣果 が 悪く 参加者 も 少ない事から 一旦 中止として 暇な方が LT鯵 に となりました 日曜 の 釣行 は 久しぶり 今回 野毛から電動アシスト で えんやーこら どっこらせ~ と 50分 かけて 船宿へ LT鯵 は 2席出し 私らチーム 5名 は 右舷 ミヨシから 順番に入り わたしゃ ミヨシ 1番 での 釣りとなりました エサ は 十分にあり(笑) NIKE 花ちゃん からの おつまみ 頂きながら のんびり 出船 ん~ 折角 期待してたのに 泡吹かず!! (/・ω・)/ しかし 鯵 は ご機嫌で タナ 2メートル で 入れグイ そして グビグビ 快晴 べた凪 酒が旨い!!! なんて バリバリ と シャクってたら ボキ・・・ 柔すぎだろ。。。。 すかさず ペンチ で 出っぱり 切って 釣り再開(笑) 途中 潮どまりで 釣れない時間もありましたが ラス は また 入れグイモードとなり 釣果 は 50オーバー 結局 30まで前半 釣り あとは 数えてまへん(笑) 花ちゃん に おすそ分けしてり たらふくちゃん に おすそわけしたり しましたが 家で 食べるには十分すぎです。 ひたすら 干物マシーン と なったとさ
川崎大師 2022年04月21日 06時06分19秒 | 独り言 大師線 に 乗り 川崎大師へ そう 21日 は 的屋が 出る日 あの もつ煮 が 食べたくて 来たけど 寂れてるなぁ~ (笑) にしても この 柳 は 素晴らしいね! ほればれしちゃうわ! で 仲見世 通り 無宗教なので ターン レフト (笑) 的屋だ! 的屋だ! 汚いぞ~と 喜び 目的の 屋台に行けば 既に 売り切れ。。。 最悪やぁ~ で 仕方なく ハイボール と 焼きそば でも あっちの 店 は 売ってるからと 煮込み と 日本酒 アァァ~ やっぱり 違うわ と がっくり しながら 徒歩で 川崎 まで アァァァ~ ここも 休みかぁぁぁ~ と この日は 飲み歩いたのであったとさ 一か月前 の お話でしたぁぁぁ~
丸大ホール 川崎 2022年04月20日 06時13分10秒 | 飲み屋 ちょっと あそこ行ってみよう! の 前 に 寄ってしまった 丸大ホール 開店 直後でしたが 結構な混み具合 ちょっと 寒かったので 熱燗スタート でも この 利休 不味い (笑) アテは ハムエッグ そして カツ皿 かつ皿 いいな!! で 黒霧 の お湯割り にして~ 黒霧 の ロック ラス の アテ は エボダイ おいしゅうございましたと! お会計して 目的地へ
ラーメン二郎亀戸店 9周年ド乳化 2022年04月18日 06時08分52秒 | ラーメン二郎 まずは 亀戸駅からお店まで 撮影して ちょっと 近所で 遊んでたら あっという間に 並ばれた (>_<) 関内の周年祭も行けず 中山も藤沢も 行けず 亀戸 は 土日 開催なので 予定 が 組みやすかったので お伺いに! 爆乳化 って。。。 松戸風? なのかなぁ~ なんて 楽しみに してました そして ツイタ見たら 約18分前に 案内が出たのを 確認してたら いきなり 開店したわ(笑) ん~ あ~ と 券売機 と にらめっこ だって 相当 お久しぶりなものですからね とりあえず ぽち ポチ して カウンターへ置き 麺量申請 飲料の自販機は 工事のため 撤去されているので 体に優しそうな お茶 持参 フムフム と 注意書き 読んでると ナマタマゴ ナマタマゴ の 提供 待つこと 約10分で 爆乳化 ラーメン の 提供 コール は ニンニクマシ アブラでお願いです で 提供されたのが こちら ブタ入りラーメン 麺少な目 ナマタマゴ ナマタマゴ タマネギ タマネギ。。。。。 タマネギがぁ・・・・ ニンニク好きな ワシ としては 超 LOVE盛り なのですが タマネギ が ここまで 盛られるとは (笑) 反対側 は こんな 感じ そして スープ ですが 爆乳ですなぁ~ (^^)/ (^^)/ どえらい 乳化っす!! スープ から 飲めば いやぁ~ すげぇわ!! マジ バリ旨だぜこれ! って 事で ニンニク が 沢山あるので 各ブタさんに ニンニク 乗せて 第一回 三味一体! ゲロ 旨ァァァァァ~ 爆乳 が 麺 に 絡んで まぁ 旨い!! あっと 言う間に 麺 を 飲んでしまい ラス の お楽しみ 沈んだ タマネギ 浮いた タマネギ 楽しんでたら 完飲 しそうに なったので 思いとどまり STOP ご馳走様♪ この スープ は 周年じゃなくて やって欲しいなぁ~ でな この後 餃子 焼肉 って プラン あったんだけど タマネギ と ニンニク の げっぷ が 物凄い事になって(/・ω・)/ 散歩して 帰ったとさ(笑) なんせ 臭いわ(*^。^*)