さて ランチ は いづこへ?
と 悩んでいて あ‼そう言えば 船宿の
親方に聞いた店があるわと 向かったのは
館山
美味い家 若鈴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/07bee2a8803b99c66641717841fbbb81.jpg)
11時OPEN
面構えからして良し!
で、メニューですが 色々あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/fdebf2f167cc7136e0f0efd110001a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/f174913afd26cf96b39397691bdfcbaf.jpg)
折角 来たのですから 揚げ物 とかではなく
やっぱ 魚でしょう と
地魚刺身定食をお願いです。
開店直後の割には提供はノンビリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/5d786065506e19303f9bc8ce4f24284f.jpg)
と、いうか 厨房内で喧嘩はやめてー
それも痴話喧嘩(笑)(笑)
そして 提供されたのが こちら
オォォォ〜 いいじゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/7c9e6a389d8449e46be77a43a5fede5b.jpg)
飲みたい感 バリバリ っす が
我慢 っす
刺身は 真鯛 赤サバ(はちびき)黒鯛 金目鯛
黒ムツ、鯵、カツオ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/8e4967e8cac2f472825718f3f0492a83.jpg)
それぞれ 一切れづつ 食べますが どれも
美味しい!!
一番 は 黒鯛 (笑)
次が
黒ムツ 最下位は。。内緒(笑)
魚が旨いのは海の近くだからと言うのも
ありますが、写真撮り忘れましたが
ご飯が メチャ 旨かったですね!
ツヤあり 米立ち ねっとり感といい
久しぶりに 旨い米食べました
お代わり 無料なんですが 次かあるので
我慢でした
ここ 泊りで 夜来たい店です!!
次回、泊まって飲もうっと!!
と 悩んでいて あ‼そう言えば 船宿の
親方に聞いた店があるわと 向かったのは
館山
美味い家 若鈴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/07bee2a8803b99c66641717841fbbb81.jpg)
11時OPEN
面構えからして良し!
で、メニューですが 色々あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/fdebf2f167cc7136e0f0efd110001a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/f174913afd26cf96b39397691bdfcbaf.jpg)
折角 来たのですから 揚げ物 とかではなく
やっぱ 魚でしょう と
地魚刺身定食をお願いです。
開店直後の割には提供はノンビリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/5d786065506e19303f9bc8ce4f24284f.jpg)
と、いうか 厨房内で喧嘩はやめてー
それも痴話喧嘩(笑)(笑)
そして 提供されたのが こちら
オォォォ〜 いいじゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/7c9e6a389d8449e46be77a43a5fede5b.jpg)
飲みたい感 バリバリ っす が
我慢 っす
刺身は 真鯛 赤サバ(はちびき)黒鯛 金目鯛
黒ムツ、鯵、カツオ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/8e4967e8cac2f472825718f3f0492a83.jpg)
それぞれ 一切れづつ 食べますが どれも
美味しい!!
一番 は 黒鯛 (笑)
次が
黒ムツ 最下位は。。内緒(笑)
魚が旨いのは海の近くだからと言うのも
ありますが、写真撮り忘れましたが
ご飯が メチャ 旨かったですね!
ツヤあり 米立ち ねっとり感といい
久しぶりに 旨い米食べました
お代わり 無料なんですが 次かあるので
我慢でした
ここ 泊りで 夜来たい店です!!
次回、泊まって飲もうっと!!