
酔いまくってるのに
晩杯屋に寄る バカ

緑茶に らっきょ

納豆オムレツと

玉ねぎフライ

で 帰ろう・・・


と
ふくふく見たら 激空き~

だけど やめて ちゃんと 帰ったとさ
マジハードル高く 平日しかやってないのよね~
この日は お休みを頂いて PP狙いで 行くも
反対側から見たら 既に1名待ちの 1時間前
まぁ 仕方ないと 近所散策して 現着したら
3番目でした(笑)
前2人 前に詰める気ないらしく
後続付いても 4名しか並べず
途中 強面のねーさんが 出てきて
厳重注意される(笑)
ドアにも貼ってますが 店前は 6名待ちなんです
神保町も つめない輩が 多いのですが
ルールは守って欲しいものですね
さて 定時5分前 開店 で ビビる (笑)
どこに お金入れれば ええねん(笑)
だって 券売機 ないんだもん
で 半笑いで カウンターに着席
順番に 強面のねーさんから(笑)
オーダー と 清算
その際 麺量も申請です
先に ウーロン茶 の 提供
ナマタマゴに100円 は 払えないのでパス
マシ マシマシ ダブル は 対応不可
でも 多めとか 通じるケースあり
そして順番に コール となり
少な目 豚増し
ニンニク アブラでお願いしたのが こちら
ウム 全くボリュームに欠けるが
これが 小岩 なのです
ナマタマゴ が ないので
一味 ぶっかけて
頂きます。
麺は 平打ちで ニンニクが絡んで 旨し!
あっという間に 食べてしまい
ロット1抜け
やっぱり 食べるの 相当早いみたいね(笑)
退店したら 20名ほど おりましたとさ
処方された薬
まじ凄い
本当に食欲なくなるわ (笑)
朝 飲むでしょ
それから 何もせんでも 15時くらいまで
腹 減らんのよ
だけどね
食べようと思えば 普通に食べれるのね~
意思の問題を試される 薬だね
一番弱い奴だが
効き目は 凄い
でも 二郎 普通に喰えるねん(笑)
自粛せねば。。。
と、いいつつ順調に痩せてますわ!
昨日から 代々木公園のイベントスペースで行われている
OKINAWAまつり2024
夕方 知り合いのお店へ
色々 お土産で 購入するも
その前に 飲みすぎてて
記憶が。。。。(笑)
ヤバいな 俺 (笑)