きょう午前、松原市議会第1回定例会が始まりました。
議会運営委員長の報告で今市議会は3月22日までの28日間とすることが発表されました。
市長の施政方針演説と議題の提案理由説明の後、議案質疑が行われ、もりた夏江議員、うえ松えいじ議員が質問しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6724d9d5545d0f2094b8305b6bda3b18.jpg)
先議案件が委員会付託され、各委員会で審議され、午後の本会議で各委員会の模様が各委員長から可決すべきと報告され、本会議で先議案件は可決、また、北朝鮮のミサイル発射についての抗議決議も可決されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/8be756a378c335d1aebedabbbf5697a1.jpg)
もりた議員は委員会で、討論しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/0bdccf05fe361b9481b17a057d31493a.jpg)
野口議員は委員長報告しました。