昨日テレビで放映されたそうですが,尿酸は食べ物によって増えるのは2割。
8割は細胞が体の中で作る。
尿酸値の高い人は尿酸が体から排出されにくい。
では排出しやすくするためにはどうすればよいのか。
牛乳を毎日飲めばよい
そういうことになるそうです。
ボクは健康診断で毎回尿酸が基準値を上回っています。
そして,その都度食べるものについての指導を受けてきました。
しかし努力しているのに全く改善されないという状況が続いてきました。
上記の話が正しければ,いくら食事療法をしても改善されるわけがない。
というわけでお昼休みに牛乳を買ってきました。
どれくらい飲むと効果が出るのでしょうか?
今も飲んでるのだけど。
明日は人間ドックなんです
最新の画像もっと見る
最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(486)
- 東京一極集中(12)
- 山(221)
- ウクレレ(3)
- 読書(193)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(80)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事